血糖値が高い方、ちょっとお耳を。(1)

大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。

連日の暑さの中、体調は如何でしょうか?

 

杏子柚子の夏の夕散歩は草や芝生の所で30分前後。

 

トイレを済ませたらすぐに隣接したエアコンの効いたモール内に逃げ込む。

 

ここで飼い主は水分補給。

杏子柚子も更なる水分補給。

 

水で喉の渇きが癒えると飼い主はアイスコーヒーに切り替えるが・・

 

杏子柚子は店員さんの作るソフトクリームに興味津々(笑)

 

 

本題です。

 

ソフトクリームなどの甘いもので無くてもお酒や炭水化物の摂取過多で高血糖に陥ります。

進行すれば腎障害や白内障などの合併症を引き起こすことがあります。

 

まず「糖尿病予備軍」の段階で生活、食生活を見直し、あわせて経絡(ツボ)療法とマッサージでインスリンの分泌を促進させ予防を心掛けましょう。

 

まずは「期門」(きもん)。

場所は胸骨の下端から指3本分ほど下がった所と乳頭から垂直に下ろした線の交わる所。(図解参照)

ここに手の掌をあて、ゆっくり小さく円を画く様に右回し左回しそれぞれ15周づつ回転マッサージをします。

 

次に「天枢」(てんすう)。

場所はヘソの両脇へ指3本分外側の所。(図解参照)

 

ここに人指し指、中指、薬指をそろえてあて、ゆっくりした呼吸に合わせて軽めに押圧を10回します。

その後指はそのままで左右回転10周づつ回す様にマッサージしてください。

 

次回も続編です。

関連記事

脚がむくむ方、ちょっとお耳を。(1)
 愛犬家なら毎日の散歩や休日の過ごし方に事欠かない良い季節。 当家も例外ではなく杏子&柚子、飼い主自信もいくらでも歩いてられる。 そんな楽しい日常にも落とし穴。 先日、近くの大きな公園で散歩中、杏子の顔が膨らんだ・・? 腫れている。 アナフィラキシー。良く見ていたのでドングリその他、木の実を……
第5回さいたまクリテリウムキャンペーン。
年々盛り上がりを見せるツール・ド・フランスさいたまクリテリウムの第5回大会が11月4日にさいたま新都心で開催されます。 それに伴い当院では地域活性応援キャンペーンとして、整体、マッサージの40分コース以上をご利用の方に酸素テラピー20分コースを無料サービスさせて頂きます。 ご新規の方には「17周年初回限定割引&酸素テラピー無料キャンペーン」に更に……
頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(1)
 だいぶ湿度が出てきた。 杏子と柚子はいつもピッタリくっついて寝る。 けど、この時期は・・・ エアコン入れても身体だけお互い微妙に離して寝る。 とても器用(笑)  本題です(笑)梅雨も半ば、気圧の変動などで頭痛を訴える方が増えています。頭痛にも幾つか種類がありますが、今回は頭の片側や両側が……
二日酔いの方、ちょっとお耳を。(1)
 確実に本格的な冬に近づいている。 うちはメインの暖房はガスファンヒーター。 まだこの時期はタイマー設定にしないで朝起きてから点火する。同時にハウスから起き出した杏子と柚子はガスファン前に陣取り至福顔(笑)でも10分もすれば部屋が暖まるので消す。 ところが寒がりの杏子と柚子は・・ 更に暖を求めて日当へ移動。&……