血糖値が高い方、ちょっとお耳を。(1)

大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。

連日の暑さの中、体調は如何でしょうか?

 

杏子柚子の夏の夕散歩は草や芝生の所で30分前後。

 

トイレを済ませたらすぐに隣接したエアコンの効いたモール内に逃げ込む。

 

ここで飼い主は水分補給。

杏子柚子も更なる水分補給。

 

水で喉の渇きが癒えると飼い主はアイスコーヒーに切り替えるが・・

 

杏子柚子は店員さんの作るソフトクリームに興味津々(笑)

 

 

本題です。

 

ソフトクリームなどの甘いもので無くてもお酒や炭水化物の摂取過多で高血糖に陥ります。

進行すれば腎障害や白内障などの合併症を引き起こすことがあります。

 

まず「糖尿病予備軍」の段階で生活、食生活を見直し、あわせて経絡(ツボ)療法とマッサージでインスリンの分泌を促進させ予防を心掛けましょう。

 

まずは「期門」(きもん)。

場所は胸骨の下端から指3本分ほど下がった所と乳頭から垂直に下ろした線の交わる所。(図解参照)

ここに手の掌をあて、ゆっくり小さく円を画く様に右回し左回しそれぞれ15周づつ回転マッサージをします。

 

次に「天枢」(てんすう)。

場所はヘソの両脇へ指3本分外側の所。(図解参照)

 

ここに人指し指、中指、薬指をそろえてあて、ゆっくりした呼吸に合わせて軽めに押圧を10回します。

その後指はそのままで左右回転10周づつ回す様にマッサージしてください。

 

次回も続編です。

関連記事

11月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。   気候も安定し、昼間は過ごしやすく外出時は晩秋を満喫出来るようになりました。 同時に昼間と夜の寒暖差が大きくなり、早くも風邪をひく方も増えてきています。 原因は自律神経の乱れによる抵抗力の低下が挙げられます。 そこで11月の誕生日キャンペーンでは10月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経の……
ストレスで胃が痛む方、ちょっとお耳を。(1)
 街中は早くもクリスマス気分。 何処へ行ってもクリスマスツリーが飾られる季節になってきた。 どの飼い主さんも同じだろうけど、クリスマスツリーを見かけると速攻親バカ発揮。 この日も10枚以上は撮ったか?(笑) 親バカに共通するのが、ふと後を振り向くと人だかりが出来てるのに構わず撮りまくる事(笑) 杏子……
膝が痛い方、ちょっとお耳を。(2)
 少しだけ涼しくなったとはいえ、まだまだ夕方遅くじゃないと散歩は無理。 天気が良いと杏子&柚子は当然早めの時間から散歩モード。 リビングはエアコンガンガンだから体調バッチリ。 その状態で天気の良い外を見れば行きたくなる気持ちはわるけど・・ 外は灼熱・・ もうちょっとだけ眺めるだけにしておこう……
肩こりの方、ちょっとお耳を。(2)
 8月も残すところあと8日。 残暑はまだ続くと思うけど毎年少し残念な気持ちになる。誰もが記憶の片隅にあるであろう子供時代の夏休みの終盤に感じたアノ何とも言えない喪失感と言うかお祭りが終わってしまう寂しさと言うか、アノ気持ちを少しだけ思い出す。 杏子と柚子はどうなんだろう? 夏は夏で楽しめる方法は沢山有るけど、なんせ暑さ……