血糖値が高い方、ちょっとお耳を。(2)

大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。

 

夕焼けもすっかり秋の色になって朝晩は過ごしやすくなり、杏子柚子も夕散歩後のクールダウンがしやすくなった様子。

 

確実に口を開けてハァハァする時間が短くなり、散歩後カートに入れるとすぐにネムネムモードに。

 

真夏の散歩後はエアコンの効いた屋内に入っても暫くはハァハァがおさまらずに神経を使ってしまうけど、秋の訪れと共に少しづつ杏子柚子も飼い主も楽になる。

 

でも寝にオチるまではこの顔で通行人観察(笑)

 

本題です。

今回も前回ブログの続編、血糖値の高い方にお勧めの経絡(ツボ)療法&マッサージのお話です。

 

前回ブログの2ヶ所の経絡は身体に有りましたが、今回の2ヶ所はにあります。

まずは「湧泉」(ゆうせん)。

場所は土踏まずの上で、肉のふくらみの「人」の字の交わる所。(図解参照)

ゴルフボールに足をのせてこのツボにあて、少しづつ体重をかけてゆっくりと刺激します。時間は1~2分。

 

次に「隠白」(いんぱく)。(図解参照)

場所は足の親指爪の生え際から2ミリ外側。

この部分を手の指で挟み2~3分ゆっくり押圧します。

ボールペンなどの先を利用しても効果的です。

前回ブログの内容と併せて少しでも改善できるよう続けましょう。

 

 

 

関連記事

寒けがする方、ちょっとお耳を。(1)
 先日の暖かさから一転、また元の寒さがもどった。 杏子と柚子に何か暖かい物をとショッピングモールに散歩&ショッピング。 杏子柚子は服は沢山あるので首&耳が冷えない様にとスヌードをいろいろと検討するが、何か物足りない・・ あった。 やっぱり何か付いてるほうがしっくり来る。 って案の定被……
何となく憂鬱な方、ちょっとお耳を。(2)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   散歩が終わるとすぐに眠くなる杏子と柚子。   この時期の夕方散歩はまだ寒いので散歩後に屋内に入り、身体が温ままって来るに連れてウトウト顔・・   カートで寝るポーズにも個性があって、杏子はカートの縁に顎のっけが鉄板。   柚子はというと・・ &……
お腹を下してる方、ちょっとお耳を。(1)
   強烈な寒波の影響で寒さが厳しい。 ヒーターはフル稼働。 当然杏子と柚子のベスポジの争奪戦になる。 良く観察していると、争奪戦にもテクニックがある(笑) 例えば今日。 ヒーターオンで杏子がダッシュでベスポジキープ。 接近防止のガードにアゴを乗せ、至福顔で暖をとる杏子。&nbs……
更年期障害の方、ちょっとお耳を。(2)
大宮の整体とマッサージ「ほぐし屋さん」です。   とうとう12月。   今年も残すところあと1ヶ月。   寒さも本格的になり、全国的にインフルエンザも流行しているらしい。   去年より2週間ほど遅くなったけど今年も昨日ワクチンを打ってきた。   小学生以来インフルエンザワクチンなど打っ……