二日酔いの方、ちょっとお耳を。(2)

20151114_113358-1

 

末っ子は甘えん坊が多いと言われている。

 

僕自信も男3人兄弟の末っ子で、随分とそう言われてきた。

 

言われてきただけで、自覚は無い。

 

けど

 

うちの末っ子の柚子。

 

この子を見ているとわかる様なきがしてきた。

 

勿論杏子も甘えん坊だと思うけど、柚子は甘え方が違う。

 

 

例えば朝、ニュースを見ながらせわしく朝食を食べていると・・

 

杏子は大人しくヒーター前に。

 

柚子は注目して欲しいのか、わざと人が見てるテレビの前でゴロンゴロンして存在を大アピール(笑)

 

・・そう言えば自分も極々小さな頃

 

 

家族がみてるテレビの前で注目して貰ってかまってほしいが故に(?)色んな事をしたっけ。

 

犬の柚子をみていて自分の幼い頃の記憶が甦るなんて・・

 

今日は凄く不思議で可笑しな朝でした(笑)

 

 

本題です。

 

前回ブログに引き続き、今回も二日酔いに効果的な経絡(ツボ)療法&マッサージのお話です。

前回は足の甲にあるツボでしたが、今回は人前や電車の中でもさりげなく出来る腕のツボです。

 

ツボの名は内関(ないかん)。

場所は手首を軽く曲げた時に出来る一番上の横じわ真ん中から指3本ほど肘方向移動した所。

 

ここに親指先を2本ある筋の間に食い込ませる様に強めに押します。

ゆっくり3~4秒押したら離すを10回程繰り返します。

次に小さな円を描く様にゆっくり右回し10回、左回り10回マッサージします。

 

左右の手で行って下さい。

 

自宅等であれば、前回の足のツボと合わせて行えるのでより効果的です。

 

関連記事

テニス肘の方、ちょっとお耳を。(1)
 杏子&柚子は色んなポーズを見せてくれる。 基本、伏せや寝相は家でしか見られない場合が多い。 この日は杏子が見慣れない伏せポーズを(笑) テレビの実況さんからも「上手ですね」とのお褒めの言葉、頂きました(爆)  本題です(笑) テニスを学生時代に部活でやっていた、或いは現在もやって……
乗り物酔いの方、ちょっとお耳を。(1)
 杏子は7歳を過ぎた頃から少し前肢を引き摺る様になった。 以前、軽く頚を痛めた時の後遺症なのかもしれない。 まだまだ元気に走り回り、柚子とも激しくブヒレスもできる。 何故か歩く時だけ軽く摺る。 勿論病院に相談はしたが経過観察。 けど、散歩の時はそのまま舗装路を歩かせると爪が削れて血が出てしまう。&n……
しゃっくりが止まらない方、ちょっとお耳を。(2)
 大型犬に頭を丸ごとガブリとやられた杏子。 噛まれた3日前よりだいぶ腫れと赤みが引いた。犬種の公表は避けるけど相手は家内の幼なじみの飼う某大型犬。 今までもたまに一緒に散歩をした仲だが、杏子&柚子との仲は良くもなく悪くもない、お互いクンクン匂いを嗅いでその後はお互い空気の様に思って散歩。僕はその場には居合わせなかったけど……
痛風の方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「ほぐし屋さん」です。   ここ数日で確実に冬に近づいた。   家ではまだ暖房はいれてはいないけど、自分は室内でも1枚多く着ている。   暑がりでもあるけど寒がりでもある杏子と柚子も晩秋から室内でも服を着させている。   けどこの晩はちょっと着させるのを忘れ(笑)テレビをみてい……