ダイエットしたい方、ちょっとお耳を。(1)

20150629_182955-1

 

度々ペットショップを覗いてしまう(笑)

 

3頭目を考えてる訳では無いけど、習慣になってるようだ。

 

この日も散歩がてら某ペットショップに行ってお決まりの仔犬探索・・

 

いたいた(笑)

 

所が・・

 

えっ!? とんでもなく高値・・。

 

でもとんでもなく可愛い。

 

それをみた柚子、「このコ買って~っ!」って顔で訴えてたんですが・・(笑)

 

 

本題です。

 

今回はこれからダイエットしようとしてる方に是非おすすめの経絡(ツボ)療法&マッサージのお話です。

 

勿論、飲食物の量や質、摂る時間帯には個々でご留意いただいた上での方法なので、コレさえやればお構いなしに飲食してもダイエット出来るものでは有りませんので念のため(笑)

 

2つあるツボの名前は飢点(きてん)と渇点(かってん)。

食べ過ぎを抑える飢点の場所は耳の穴の前にある小さな突起頂点から指1本前方5ミリ程下。

飲み過ぎを抑える渇点は飢点から小指1本程上。

ここを食事の前に爪楊枝の尻やヘアピン、綿棒などでゆっくりツンツン、30秒程刺激したら、ゆっくり小さな円を描く様30秒程マッサージします。

これを左右行ってください。

 

これからの時期、飲み会等も増えていく方も多いと思われますので予防策としてもおすすめです。

 

 

 

関連記事

第3回さいたま国際マラソン応援キャンペーン。
11月12日に第3回さいたま国際マラソンが開催されます。 今回も多くの市民ランナーの参加が見込まれており、調整に余念が無い事と思われます。 そういった方々への応援キャンペーンです。 当該マラソンに参加する事がわかるもの(ダウンロードした大会インフォメーション等)を施術受け付け時に提示の上、整体、マッサージの40分以上のコースをご利用の方に膝下テーピング……
体調を崩してる方、ちょっとお耳を。(1)
 フレブルは洋犬なのに何故か和風が似合う(笑) 和柄の犬服も似合うので好んで着せる飼い主さんも多い様に思う。 顔立ちが人っぽく、何となくおじいちゃんおばあちゃん風に見えなくもない事もあるか?(笑) 以前、埼玉県の川越に行った時。 ご存知の方も居るかと思うが、川越は「蔵の街」、「小江戸」と呼ばれ古い街並みがその……
四十肩&五十肩の方、ちょっとお耳を。(1)
 日中は暑い日が増えてきた。 各商業施設も冷房を入れ始めた所もある。 暑さに弱いフレブルにとっては散歩の後にペット同伴可能なこの様な施設は有り難い。 ゲハゲハもすぐにおさまる。 ましてや杏子と柚子は無類のカート好き。 散歩で疲れた身体をカートで休め涼んでいると・・ カートの縁に顎を乗せてリ……
頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(3)
 4日連続の猛暑。 こうなってくると、ワンちゃんの散歩をする方は早朝か日が沈んでからにしざるを得ない。 フレブルなど特に暑さに弱いという理由もあるけど、アラフィフの(笑)飼い主の体調も考えて行動しないとホントにヤバイかも・・・(笑) この日も夜近い夕方から散歩。 それでも暑くなり隣接するショッピングモールに逃……