むち打ち症の方、ちょっとお耳を。(1)

20160222_190511-2

 

人は加齢と共に変化する。

 

自分は自信がないが、通常内面は思慮深くなり経験も懐を深くするものだと思っている。

 

それは良い面。

 

相対し外見は・・

 

大抵の人が自覚あるであろう、白髪、シミ、シワ、タルミ、体型の崩れ、身体各部のガタ(笑)

 

たまに思考だけ退行する人も見受けられるが(笑)、この反比例の曲線グラフの差は加齢と共に更に拡大していくのは仕方ない事。

 

杏子柚子をみていると、カラーのせいかあまり加齢による外見的な変化が見られない。

 

元々白っぽい毛、生まれつきのシミ、シワ(笑)、タルミ(笑)、滑稽な体型(笑)。

 

ヒゲも元々どちらも白。

 

そんな中で・・

 

杏子のヒゲに1本だけ黒いのを見つけた(笑)

 

不思議な事に人は黒い髪の毛の中に1本白髪があると目立つけど・・

 

杏子は白い毛の中に1本だけ黒いヒゲがあっても全然目立たない。

 

だからいつ頃から生えたのか全くわからないでいる(笑)

 

 

本題です。

 

交通事故や過激なスポーツなどで身体に大きな衝撃を受けて首が鞭のようにしなり、頸椎捻挫を起こした状態が「むち打ち症」です。

症状としては首、肩、背中の痛みの他に腕の痺れ、吐き気、不眠などがあらわれます。

今回はこれらの自覚症状に悩まされている方に緩和させる経絡療法&マッサージのお話です。

 

まずは「完骨」(かんこつ)。

場所は耳たぶ後ろにある骨の出っ張りから髪の毛生え際に向かい、くぼんだ所。(図解参照)

20160608_194504-1

左右の完骨に左右の親指を当てて頭の上の方に押し上げる感覚で5~6回程ゆっくり押します。

その後そのままの指でゆっくり前回し後ろ回しのマッサージを1分程行います。

 

次に「曲池」(きょくち)。

場所は腕を曲げた時にできる横ジワの端。(図解参照)

20160608_194527-1

ここに親指を当ててやや強めに10回程ゆっくり押します。

その後上記同様に回転マッサージをしてください。

左右の腕で行います。

 

次回もむち打ち症についてのお話です。

関連記事

寝つきが悪い方、ちよっとお耳を。(1)
 今年も桜の満開のタイミングを逃さずみられた。 幸い大宮周辺は桜のみどころが沢山ある。それぞれ木の年齢が全く違ったり、植えられている場所の条件が違うせいか満開のタイミングも1日~2日ずれてくれるので見に行く都合を合わせやすくほぼどこかで見る事が出来る。 今回はちょっと夕方に差し掛かった時間だったが雨も止んでくれたので夕散歩ついで……
眠くて仕方ない方、ちょっとお耳を。(1)
 ここ一年位、フレブル価格の高騰が目立つ。 著名人が飼っていたり、CMに出ていたりで注目されている事もあるけど、長期に及んで高値安定。 特に一年間のイベント事のタイミングに合わせて目玉(?)商品として「プレミアム・ドッグ」と銘打ち100万円~150万円のプライスタグは珍しくない。 直近では卒業、入学祝いを当て込んでのプ……
膝が痛い方、ちょっとお耳を。(2)
 少しだけ涼しくなったとはいえ、まだまだ夕方遅くじゃないと散歩は無理。 天気が良いと杏子&柚子は当然早めの時間から散歩モード。 リビングはエアコンガンガンだから体調バッチリ。 その状態で天気の良い外を見れば行きたくなる気持ちはわるけど・・ 外は灼熱・・ もうちょっとだけ眺めるだけにしておこう……
外反母趾の方、ちょっとお耳を。(1)
 人待ち顔の柚子。 ここでもアゴのっけ(笑) クッションの縁にアゴのっけをするとニャロメの部分が持ち上がり、一層見応えある表情になる(笑) 誰を待っているかと言うと・・ 杏子柚子を溺愛(笑)している常連さん。 来院すると、まず杏子柚子をグシャグシャしてれる(笑) それに応戦(笑)する杏子柚……