膝が痛い方、ちょっとお耳を。(2)

DSC_0878-1

 

少しだけ涼しくなったとはいえ、まだまだ夕方遅くじゃないと散歩は無理。

 

天気が良いと杏子&柚子は当然早めの時間から散歩モード。

 

リビングはエアコンガンガンだから体調バッチリ。

 

その状態で天気の良い外を見れば行きたくなる気持ちはわるけど・・

 

外は灼熱・・

 

もうちょっとだけ眺めるだけにしておこうね(笑)

 

 

本題です(笑)

 

前回に引き続き膝関連のお話です。

 

今回はエアコン等で脚を冷してしまい、そこから膝の痛みが出ているという方及び脚の冷えで悩む方への経絡(ツボ)療法、マッサージです。

 

まずは足三里(あしさんり)。

ツボの場所は膝の皿の下、やや外側にある骨の出っ張りから指3本ほど下の骨と筋肉の間。軽く押して痛気持ち良い所をさがしましょう。

イスに座り両手の親指を重ねてツボにあて、痛気持ち良い位に押します。ゆっくり4~5回押したら小さな円を描く様マッサージ。

 

次は委中(いちゅう)。

ツボの場所は膝の裏にできる横じわの真ん中。

次に承山(しょうざん)。

場所はアキレス腱下から上にたどり、硬い腱が軟らかい筋肉に変わる所。

 

これらを両手の親指の指頭をあて、やはり痛気持ち良い位の力でゆっくり3~4回押したら小さな円を描く様マッサージ。

それぞれ2~3分で良いでしょう。

 

短時間ですが、そのぶん習慣化しましょう。

 

 

関連記事

膀胱炎の方、ちょっとお耳を。(2)
  関東も梅雨明けして、本格的に暑くなってきた。 それまでは出番があったり無かったりだったクールネックも本格稼働中。 ところで・・ FBの投稿をみているとクールネックを首にしている画像と頭にしている画像とがある事に気付いた。 大抵のクールネックの内側には保冷剤が3~4個入る。 人間の手で持……
5月の新規様・誕生日・ワクチン接種完了キャンペーンのお知らせ。
先月中旬から寒暖差が大きくなってきました。 5月の初日は季節逆戻りの肌寒さでしたが今週末は夏日続出の予報。 体調管理には気をつけてください。 さて5月のキャンペーンは4月に引続き3つ有ります。 1つはワクチン接種を3回以上終えている新規ご利用の方へ「ワクチン接種完了キャンペーン」。 詳細はトップページ上部から入りご参照ください……
血糖値が高い方、ちょっとお耳を。(2)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   夕焼けもすっかり秋の色になって朝晩は過ごしやすくなり、杏子柚子も夕散歩後のクールダウンがしやすくなった様子。   確実に口を開けてハァハァする時間が短くなり、散歩後カートに入れるとすぐにネムネムモードに。   真夏の散歩後はエアコンの効いた屋内に入っても暫くは……
ギックリ腰の方、ちょっとお耳を。(1)
 杏子が我が家に来てもうすぐ9年。 柚子が我が家に来て4年半。 大変な事も多々あるけど楽しい事の方が多い。 「もしかしてもっと多ければもっと楽しいかも・・・」なんて単純かつ恐ろしい事を考えてしまう瞬間がある。 それがペットショップに行ったとき。頼んでもいないのに(笑)店員さんが「もう1頭いかがですか?」とフレ……