頻尿の方、ちょっとお耳を。(1)

20160202

 

多頭飼いするとエスカレートするという。

 

多分に漏れずうちもその気が満々(笑)

 

ただ、多ければ良いと言うものではなくてあくまでも長女の杏子が負担にならないパートナーでなければならない。

 

その点、次女の柚子は杏子にとって理想のパートナーになってくれた。

 

そこで三女を考えた時。

 

杏子にも柚子にも相性の良い仔で無くてはならない・・

 

幸い柚子は友人宅で産まれた4頭の仔の内の1頭で、4頭共に杏子との相性を観察した上で柚子を選ばせて頂いたので相性バッチリ。

 

もっとも杏子がこの上なく穏やかな性格であるのも要因ではあった。

 

それだけに柚子は「杏子命」(笑)だから、杏子に近づく犬に対してかなりチェックが厳しい(笑)

 

この日も可愛い仔が売られていて、みての通りガラス越しのご対面は双方共に良い感じで興味を示していたけど・・

 

ショップだからムリだけど、やはり2~3日は一緒に過ごさせてみないと決められない(笑)

 

 

本題です。

 

寒さも厳しいのでブルッときたらトイレという時期ですが、冬なのでそんなに水分をとっていないのに1日にフタケタ以上もトイレに立つようであれば頻尿といえます。

 

頻尿の多くの原因は冷えやストレス。

20160203_162849-1

今回はそんな方に有効な経絡(ツボ)療法とマッサージのお話です。

ツボの名は中極(ちゅうきょく)。

場所は下腹部恥骨頂上から親指の幅分上。(図解参照)

 

トイレを済ませてから椅子に座り腹筋が緩んだ状態でここに両手の中指を重ね、息を吐くのに合わせてゆっくり押します。

2~3分押したら指はでそのまま小さな円を描くように同じく2~3分マッサージします。

 

行う前にビニールに入れた蒸しタオル等でツボ周辺を温めてから行うとより効果的です。

 

 

 

 

 

関連記事

7月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   西日本豪雨で被災された皆様に心よりお見舞申し上げます。   6月中に梅雨が明け、7月に入った途端に真夏日、猛暑日が続いています。 結果こうなると冷房を効かせざるを得ない毎日となり、屋外との温度差による自律神経失調症、とりわけ冷え性の方にとっては冬より辛い室内環境にさらされる気候となりました。 7月……
9月の新規様・誕生日キャンペーンのお知らせ。
9月に入ってこの夏の最高気温が観測される事態となりました。 秋はまだまだ先… より一層の暑さ対策で乗りきると同時に未だ増え続けるコロナと百日咳の感染予防も心がけて下さい。 さて9月のキャンペーンは2つ有ります。 1つ目は誕生日キャンペーン。 自律神経のバランスを整えて免疫力アップをし、風邪や新型コロナウィルスにも感染しにくくす……
痛風の方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「ほぐし屋さん」です。   ここ数日で確実に冬に近づいた。   家ではまだ暖房はいれてはいないけど、自分は室内でも1枚多く着ている。   暑がりでもあるけど寒がりでもある杏子と柚子も晩秋から室内でも服を着させている。   けどこの晩はちょっと着させるのを忘れ(笑)テレビをみてい……
2月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   寒波の勢力が弱まらないまま2月を迎えました。 寒波と大雪で冷え性の方にとってはまだまだ辛い日が続く様です。 2月誕生日の方への無料キャンペーンは1月誕生日キャンペーンで大好評だった足の冷えに対してのツボ「三陰交」への金粒処置(通常価格¥540)を無料サービスさせて頂くキャンペーンです。   2月が……