かかとが痛い方、ちょっとお耳を。(1)

20150708_151904-1

 

11月7日でこの整体院は開業15周年を迎えた。

 

メニューにはないが、開業当初より希望の方にはドッグセラピーになればと愛犬を週に何度か連れて来ている。

 

杏子と柚子の出勤日は入店するとこんな感じで出迎えてくれる(笑)

 

四年前までは柚子が居なかったので杏子だけ。

 

ふと思い出すのが、開業した15年前から杏子が来る少し前の8年前までの約7年間は先代犬、ビーグル犬のプリンがお出迎えをしていたっけ。

 

幸い、うちの飼う犬達は人見知りせず、吠えず、人間大好きなのでここに来るのが楽しみ。

 

初代プリン、2代目杏子、3代目柚子、みな常連さん達のお役にたっている様だ。

 

本題です。

 

歩き過ぎや靴を新調した時、長時間の立ち仕事でかかとが痛くなる事があります。

 

今回はそんな時に役立つ経絡(ツボ)療法&マッサージのお話です。

 

ツボの名は女膝(じょしつ)。

場所はかかとの真ん中、アキレス腱の終止点。

椅子に座って脚を組み、このツボに両手の親指を重ねて痛すぎない位の力でゆっくりと10回位押圧、その後小さな円を描くようにマッサージします。

痛むのが片足だけでも両足のツボで行うと効果的です。

特にかかとが痛くなる様な原因が思い当たらないのに鈍い痛みがある場合は腎機能が低下している可能性もあります。

その様な場合は迷わず病院に行きましょう。

 

 

 

 

 

関連記事

血糖値が高い方、ちょっとお耳を。(2)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   夕焼けもすっかり秋の色になって朝晩は過ごしやすくなり、杏子柚子も夕散歩後のクールダウンがしやすくなった様子。   確実に口を開けてハァハァする時間が短くなり、散歩後カートに入れるとすぐにネムネムモードに。   真夏の散歩後はエアコンの効いた屋内に入っても暫くは……
やる気が出ない方、ちょっとお耳を。(1)
 柚子(写真中心)の産みの母犬のアロマ(写真手前)を3日ほど預かった。 柚子が5歳、アロマが7歳。 実はアロマが仔犬の頃、数回に分けて合計4~5ヶ月の間預かっていた事がある。 ハイパー(笑) 仔犬だから仕方がないと思っていたが・・ 今までに数回会ってはいたが、その度ハイパー(笑) 今回、約……
11月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。   気候も安定し、昼間は過ごしやすく外出時は晩秋を満喫出来るようになりました。 同時に昼間と夜の寒暖差が大きくなり、早くも風邪をひく方も増えてきています。 原因は自律神経の乱れによる抵抗力の低下が挙げられます。 そこで11月の誕生日キャンペーンでは10月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経の……
ストレスで胃が痛む方、ちょっとお耳を。(1)
 街中は早くもクリスマス気分。 何処へ行ってもクリスマスツリーが飾られる季節になってきた。 どの飼い主さんも同じだろうけど、クリスマスツリーを見かけると速攻親バカ発揮。 この日も10枚以上は撮ったか?(笑) 親バカに共通するのが、ふと後を振り向くと人だかりが出来てるのに構わず撮りまくる事(笑) 杏子……