かかとが痛い方、ちょっとお耳を。(1)

20150708_151904-1

 

11月7日でこの整体院は開業15周年を迎えた。

 

メニューにはないが、開業当初より希望の方にはドッグセラピーになればと愛犬を週に何度か連れて来ている。

 

杏子と柚子の出勤日は入店するとこんな感じで出迎えてくれる(笑)

 

四年前までは柚子が居なかったので杏子だけ。

 

ふと思い出すのが、開業した15年前から杏子が来る少し前の8年前までの約7年間は先代犬、ビーグル犬のプリンがお出迎えをしていたっけ。

 

幸い、うちの飼う犬達は人見知りせず、吠えず、人間大好きなのでここに来るのが楽しみ。

 

初代プリン、2代目杏子、3代目柚子、みな常連さん達のお役にたっている様だ。

 

本題です。

 

歩き過ぎや靴を新調した時、長時間の立ち仕事でかかとが痛くなる事があります。

 

今回はそんな時に役立つ経絡(ツボ)療法&マッサージのお話です。

 

ツボの名は女膝(じょしつ)。

場所はかかとの真ん中、アキレス腱の終止点。

椅子に座って脚を組み、このツボに両手の親指を重ねて痛すぎない位の力でゆっくりと10回位押圧、その後小さな円を描くようにマッサージします。

痛むのが片足だけでも両足のツボで行うと効果的です。

特にかかとが痛くなる様な原因が思い当たらないのに鈍い痛みがある場合は腎機能が低下している可能性もあります。

その様な場合は迷わず病院に行きましょう。

 

 

 

 

 

関連記事

3月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮ほぐし屋さんです。 2月後半から暖かい日も混じりはじめ、スギの花粉も大量に飛び始めました。 日によって寒暖差も大きく自律神経も乱れがちとなり、身体に様々な不具合が出る時期です。 そこで3月の誕生日キャンペーンでは2月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)と大椎(だいつい)に施す金粒処置(通常1……
痛風の方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「ほぐし屋さん」です。   ここ数日で確実に冬に近づいた。   家ではまだ暖房はいれてはいないけど、自分は室内でも1枚多く着ている。   暑がりでもあるけど寒がりでもある杏子と柚子も晩秋から室内でも服を着させている。   けどこの晩はちょっと着させるのを忘れ(笑)テレビをみてい……
4月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   3月終わりから急激に暖かくなり桜の開花も早まりましたが、この時期は自律神経の働きが気温の変化に対応しきれずに体調を崩す方が非常に多いものです。 そこで4月の誕生日キャンペーンではこの4月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)と大椎(だいつい)に施す金粒処……
急に歯が痛みだした方、ちょっとお耳を。(1)
  好天に恵まれたシルバーウィークも今日で終わり。 昼間は少し動くと汗ばんだ位だけど、朝晩は寒くさえ感じる様になった。 暑い時期はエアコンをつけていても離れて寝ていた杏子と柚子だけど・・ ここ最近の夜は変わって来た。 お互い寄り添うようにピッタリくっつき合ってスヤスヤと寝る。 親バカだけど……