かかとが痛い方、ちょっとお耳を。(1)

20150708_151904-1

 

11月7日でこの整体院は開業15周年を迎えた。

 

メニューにはないが、開業当初より希望の方にはドッグセラピーになればと愛犬を週に何度か連れて来ている。

 

杏子と柚子の出勤日は入店するとこんな感じで出迎えてくれる(笑)

 

四年前までは柚子が居なかったので杏子だけ。

 

ふと思い出すのが、開業した15年前から杏子が来る少し前の8年前までの約7年間は先代犬、ビーグル犬のプリンがお出迎えをしていたっけ。

 

幸い、うちの飼う犬達は人見知りせず、吠えず、人間大好きなのでここに来るのが楽しみ。

 

初代プリン、2代目杏子、3代目柚子、みな常連さん達のお役にたっている様だ。

 

本題です。

 

歩き過ぎや靴を新調した時、長時間の立ち仕事でかかとが痛くなる事があります。

 

今回はそんな時に役立つ経絡(ツボ)療法&マッサージのお話です。

 

ツボの名は女膝(じょしつ)。

場所はかかとの真ん中、アキレス腱の終止点。

椅子に座って脚を組み、このツボに両手の親指を重ねて痛すぎない位の力でゆっくりと10回位押圧、その後小さな円を描くようにマッサージします。

痛むのが片足だけでも両足のツボで行うと効果的です。

特にかかとが痛くなる様な原因が思い当たらないのに鈍い痛みがある場合は腎機能が低下している可能性もあります。

その様な場合は迷わず病院に行きましょう。

 

 

 

 

 

関連記事

血糖値が高い方、ちょっとお耳を。(2)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   夕焼けもすっかり秋の色になって朝晩は過ごしやすくなり、杏子柚子も夕散歩後のクールダウンがしやすくなった様子。   確実に口を開けてハァハァする時間が短くなり、散歩後カートに入れるとすぐにネムネムモードに。   真夏の散歩後はエアコンの効いた屋内に入っても暫くは……
むち打ち症の方、ちょっとお耳を。(1)
  人は加齢と共に変化する。   自分は自信がないが、通常内面は思慮深くなり経験も懐を深くするものだと思っている。   それは良い面。   相対し外見は・・   大抵の人が自覚あるであろう、白髪、シミ、シワ、タルミ、体型の崩れ、身体各部のガタ(笑)   たまに思考だけ退行す……
3月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮ほぐし屋さんです。 2月後半から暖かい日も混じりはじめ、スギの花粉も大量に飛び始めました。 日によって寒暖差も大きく自律神経も乱れがちとなり、身体に様々な不具合が出る時期です。 そこで3月の誕生日キャンペーンでは2月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)と大椎(だいつい)に施す金粒処置(通常1……
6月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   梅雨入り直前、暖かくはなったものの天気予報をみていると明日以降は憂鬱になると同時に自律神経の乱れから体の各部に支障が出てくる方々も多くなると思われます。   そこで6月の誕生日キャンペーンではこの6月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に5月誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経のバランスを整え……