ストレスで胃が痛む方、ちょっとお耳を。(1)

P1000125-1

 

街中は早くもクリスマス気分。

 

何処へ行ってもクリスマスツリーが飾られる季節になってきた。

 

どの飼い主さんも同じだろうけど、クリスマスツリーを見かけると速攻親バカ発揮。

 

この日も10枚以上は撮ったか?(笑)

 

親バカに共通するのが、ふと後を振り向くと人だかりが出来てるのに構わず撮りまくる事(笑)

 

杏子&柚子も慣れたもので、まるでパリコレモデルがランウェイの先端でキメを作る様にポーズをとる。

 

当然、後ではざわめき(笑)

 

 

本題です。

 

昨今、強いストレスにさらされて慢性的に胃痛を感じている方が多く見受けられます。

胃は食べた物を消化する際強い胃酸を出しますが、この強い胃酸から胃を守るのが胃粘膜。

 

しかし、強いストレスを感じたり暴飲暴食を繰り返すと胃粘膜が傷つき独自の痛みを感じる様になります。

ツボ療法では胃痛の原因まで取り除く事は出来ませんが、痛みをやわらげる事は可能です。

 

経絡(ツボ)の名前はまず「中皖」(ちゅうかん)。

場所はへそとみぞおちの丁度真ん中。

ここに両手の中指をあて、ゆっくりと息を吐く時に軽く押圧、5~6回したら押し込んだ時に円を描く様にマッサージ。これも5~6回。

 

次に「足三里」(あしさんり)。

場所は膝の皿の外側斜め下、小さな骨の出っ張り頂点から指4本下。

椅子に座りここを両手の親指でゆっくり強めに上記同様押圧&マッサージします。

 

習慣化すれば膨満感や消化不良も軽減してくれるでしょう。

関連記事

5月の新規様・誕生日・ワクチン接種完了キャンペーンのお知らせ。
先月中旬から寒暖差が大きくなってきました。 5月の初日は季節逆戻りの肌寒さでしたが今週末は夏日続出の予報。 体調管理には気をつけてください。 さて5月のキャンペーンは4月に引続き3つ有ります。 1つはワクチン接種を3回以上終えている新規ご利用の方へ「ワクチン接種完了キャンペーン」。 詳細はトップページ上部から入りご参照ください……
体力減退の方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   最近の夕方散歩。   暑さもあるが、陽も延びたので最近の散歩は17時半過ぎから。   いつもの散歩コースもこの時間から来る犬達が多い。   日中暑くてもまだ湿度が低いので少し涼しくて杏子柚子には快適らしく走り回って良く遊び、更にはゲハゲハの息遣い……
背中が痛い方、ちょっとお耳を。(1)
 またまたアゴのっけ(笑) 前にも書いたけど、杏子柚子はどこでもアゴのっけする(笑) 飼い主の身体やクッションは勿論、カートの縁や家具、使えるものなら何でも。 そして・・ たまに驚くのは・・ 初対面の人、それこそ3分前に会った人なのにその人の身体にアゴのっけ(笑) この日も公園を散歩してい……
脚がつる方、ちょっとお耳を。(1)
 朝晩はだいぶ肌寒くなり杏子と柚子も昼間の散歩が適温で楽しみの様。 こういう陽気だと飼い主の自分にも楽しみなことが1つ増える。 夜、帰宅してソファーで寛いでいる時。 寒がりの杏子と柚子がくっついて来る様になる(笑) ダブルで挟まれ腰回りが暖かい・・ 杏子も柚子も私の体温で気持ちよくイビキをかく。&n……