何となく憂鬱な方、ちょっとお耳を。(2)

大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。

 

散歩が終わるとすぐに眠くなる杏子と柚子。

 

この時期の夕方散歩はまだ寒いので散歩後に屋内に入り、身体が温ままって来るに連れてウトウト顔・・

 

カートで寝るポーズにも個性があって、杏子はカートの縁に顎のっけが鉄板。

 

柚子はというと・・

 

最初はカートの縁に顎のっけしてるけど、暫くすると杏子の温もり欲しさにか・・

 

杏子の背中に顎のっけが鉄板(笑)

 

そして角度が合わないから杏子の背中とカートに挟まれる(笑)(笑)

 

本題です。

 

前回ブログに引き続き、今回も何となく憂鬱になりがちな時に効果のある経絡(ツボ)療法&マッサージのお話です。

より効果を引き出す為に是非前回ブログの内容と併せてお試し下さい。

 

まずは「天柱」(てんちゅう)。

場所はうなじの生え際にあり、首のくぼみの両側にある太い2本の筋肉の外側。(図解参照)

ここに両手親指をあて、その他の指で頭を包む様にして頭の中心に向かって気持ちいい位の力でゆっくり20回押します。

その後そのままの指でゆっくり右に左に回転マッサージを10周づつ行います。

 

また、就寝前に高ぶった神経を鎮めるツボの「神門」(しんもん)も刺激しておくと効果的です。

場所は手首の横ジワの小指側。(図解参照)

ここに親指の先をあて、ゆっくり10回程押します。

その後天柱同様に左右に10周づつ回転させるようにマッサージをします。

 

これは布団に入ってからでも出来ますので是非お試し下さい。

 

 

関連記事

頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(1)
 だいぶ湿度が出てきた。 杏子と柚子はいつもピッタリくっついて寝る。 けど、この時期は・・・ エアコン入れても身体だけお互い微妙に離して寝る。 とても器用(笑)  本題です(笑)梅雨も半ば、気圧の変動などで頭痛を訴える方が増えています。頭痛にも幾つか種類がありますが、今回は頭の片側や両側が……
11月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮ほぐし屋さんです。   11月に入り比較的温暖な日が続きましたが、中旬以降は本格的に冷え込んでくるとのとこです。 風邪をひく方も目立ち始め、小、中学校ではインフルエンザを発症する生徒も出始めましたので、疲労を溜めてしまい抵抗力が下がらない様に心掛けることが肝心です。 そこで11月の誕生日キャンペーンでは10月の誕生日キャンペーンでもご好……
4月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   3月終わりから急激に暖かくなり桜の開花も早まりましたが、この時期は自律神経の働きが気温の変化に対応しきれずに体調を崩す方が非常に多いものです。 そこで4月の誕生日キャンペーンではこの4月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)と大椎(だいつい)に施す金粒処……
痛風の方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「ほぐし屋さん」です。   ここ数日で確実に冬に近づいた。   家ではまだ暖房はいれてはいないけど、自分は室内でも1枚多く着ている。   暑がりでもあるけど寒がりでもある杏子と柚子も晩秋から室内でも服を着させている。   けどこの晩はちょっと着させるのを忘れ(笑)テレビをみてい……