何となく憂うつな方、ちょっとお耳を。(1)

大宮の整体とマッサージ「ほぐし屋さん」です。

 

少しずつ春の花が咲き始めてきたけど、まだ夕方以降は冷え込む。

 

相変わらず杏子柚子は寒い夕方散歩でも犬友達と目一杯走り回るので散歩から帰ると温かいハウスでグッタリ・・

 

この日も今期最後の寒波の中を夕散歩して帰宅。

 

夕飯まではまだ時間があるので

 

水を飲んだらフリースを着て温かいハウスに・・

 

冷えた耳も被ったフードで温まり、気持ち良くなったのか3分もするとこのウトウト顔(笑)

 

本題です。

何の理由も無いのに気分が落ち込んだり、物事に悲観的なったり・・

この様な状態はうつ病などの心の病によく見られますが、ホルモンバランスの乱れで起こる更年期障害にも見られる事があります。

 

まずは体を休め、内臓の機能を高める経絡(ツボ)を刺激して元気を取り戻してみましょう。

今回はそれらの経絡療法&マッサージのおはなしです。

 

まずは「鳩尾」(きゅうび)。

場所は胸骨の下端から親指の幅分下。(図解参照)

ここに両手の中指を重ねて当て、息を吐くのに合わせて気持ち良い位の圧でゆっくり2分ほど押します。

その後指はそのままに左右に1分ずつゆっくり回転マッサージをします。

 

次に「中完(正しくは月遍に完)」(ちゅうかん)。

場所は鳩尾とヘソを結んだ線の真ん中。(図解参照)

 

ここも鳩尾の押し方と同様にゆっくり2分ほど押し、回転マッサージも同様に。

 

1日の中で手の空いたときに数回やってみましょう。

 

次回も憂うつ対策です。

 

 

 

 

 

関連記事

目がお疲れの方、ちょっとお耳を。(1)
  ここ数日、かなり涼しくなった。 お盆前の暑さと比べると雲泥で、杏子も柚子も格段に散歩が楽の様。 暑い時は夕散歩後のスタバ休憩もエアコンの効いた施設内でしかムリだけど、ここまで涼しくなると屋外のテラス席の方が心地良い。 あまりハアハアにはならないし、なってもすぐに治まるのですぐにオヤツくれくれが始まる(笑)……
3月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮ほぐし屋さんです。 2月後半から暖かい日も混じりはじめ、スギの花粉も大量に飛び始めました。 日によって寒暖差も大きく自律神経も乱れがちとなり、身体に様々な不具合が出る時期です。 そこで3月の誕生日キャンペーンでは2月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)と大椎(だいつい)に施す金粒処置(通常1……
8月の誕生日&新規様夏用マスクプレゼントキャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。 8月に入り、長かった梅雨もようやく明けたとたんに猛暑日が続いています。 今年の夏はコロナ渦で誰もが初めて経験する「マスク着用」の夏となってしまいました。 屋外で人が付近に居なければマスクを外しても構わないとは思いますが、雑踏の中では視線が刺さり、辛くてもやりざるを得ません。 エアコンの効いてい……
急に歯が痛みだした方、ちょっとお耳を。(1)
  好天に恵まれたシルバーウィークも今日で終わり。 昼間は少し動くと汗ばんだ位だけど、朝晩は寒くさえ感じる様になった。 暑い時期はエアコンをつけていても離れて寝ていた杏子と柚子だけど・・ ここ最近の夜は変わって来た。 お互い寄り添うようにピッタリくっつき合ってスヤスヤと寝る。 親バカだけど……