自律神経失調症の方、ちょっとお耳を。(2)

 

20170123_200147-1

大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。

あっという間に2月。

 

歳をとると時間の流れが確実に速く感じる様になる。

 

光陰矢のごとし

少年老いやすく学成り難し

 

これらの言葉の意味もイヤというほど理解できるようになった(笑)

 

まあ、叶わぬモノを追い求める歳でも無くなったけど・・

全ての資本である身体だけは大切にしたい。

 

巷ではインフルエンザも大流行している。

当然ワクチンは打ったけど油断は禁物。

 

杏子&柚子の散歩も寒さ対策は万全。

 

この時期ロンパースやトレーナーの上にダウンは必須アイテム。

 

それでも散歩後に屋内に入っても体が温まるまではピッタリくっつく杏子と柚子(笑)

 

 

本題です。

 

今回ブログも前回の続編、自律神経失調症について効果的な経絡療法&マッサージのお話です。

前回は腕にあるツボ「手三里」のお話でしたが、今回は頭と背中にあるツボと対処法を紹介します。

 

まずは「百会」(ひゃくえ)。

場所は頭てっぺん、顔の中心線と両耳の上部突端を結んだ線が交差する点。(図解参照)

20170201_221412-1

ここに中指やボールペンの先端で頭の中心に向かって気持ちいい位の強さでゆっくり2~3分押圧します。

その後指はそのまま左右に10周づつゆっくり小さな円を描くように回転マッサージをします。

 

次に「大椎」(だいつい)。

場所は首を前に曲げた時に首の後ろ付け根に出っ張る骨の頂点のすぐ下のくぼみ。(図解参照)

ここに押しやすい指をあて、弱めの力でゆっくり3~4分位押圧します。

その後は百会同様にゆっくりと回転マッサージをします。

 

ドライヤーで温めたりホッカイロをはっておくのも効果的です。

前回ブログと合わせて行い早期に辛い症状を軽減させましょう。

 

 

 

 

 

 

関連記事

膝が痛い方、ちよっとお耳を。(1)
 アゴのっけ(笑) 犬の飼い主であれば幾度となく見ている光景だと思う。 うちの先代犬のビーグル犬、プリンもたまにやってたポーズ。 でもフレブルは頭が重いせいか頻繁にやる犬種かも(笑) うちの杏子柚子もよくやるけど、特に杏子。 お座りしていても伏せていても立っていても(笑)やり過ぎ(笑) こ……
頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(1)
 だいぶ湿度が出てきた。 杏子と柚子はいつもピッタリくっついて寝る。 けど、この時期は・・・ エアコン入れても身体だけお互い微妙に離して寝る。 とても器用(笑)  本題です(笑)梅雨も半ば、気圧の変動などで頭痛を訴える方が増えています。頭痛にも幾つか種類がありますが、今回は頭の片側や両側が……
8月の誕生日&新規様夏用マスクプレゼントキャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。 8月に入り、長かった梅雨もようやく明けたとたんに猛暑日が続いています。 今年の夏はコロナ渦で誰もが初めて経験する「マスク着用」の夏となってしまいました。 屋外で人が付近に居なければマスクを外しても構わないとは思いますが、雑踏の中では視線が刺さり、辛くてもやりざるを得ません。 エアコンの効いてい……
イライラしてる方、ちょっとお耳を。(1)
 ここ毎週月曜日。休みだと言うのに雨ばかり。 かといって杏子柚子の散歩は充実させてあげたい。雨をしのぎながら散歩ができて、その後は犬同伴で屋内にも入れる施設が良い。 幸いにもさいたま市内外にはそう言う施設が多い。14日はその1つのステラタウンに。 この日はFacebook友達のナルーちゃんちと合流しての夕散歩。雨がかな……