口内炎が痛い方、ちょっとお耳を。(2)

DSC_0940-1

 

もうすぐ5歳になる柚子。

 

杏子とは3歳半離れているが、柚子は生まれつき少々小さい方なのでいまだに杏子より一回り小さい。

身体つきも杏子がポテポテしているのに対して柚子はほっそり。

 

そのせいか・・

 

以前から杏子の女の子らしいオチリ(笑)に憧れているらしく、杏子のオチリが顔の前に来るとガン見してクンクン、ナメナメ(笑)

 

時として杏子が寝ていても後ろに回り込んでジィ~っと眺める(笑)

 

犬にも憧れってあるんですかね?

 

 

 

本題です。

 

前回ブログに引き続き今回も口内炎に効く経絡(ツボ)のお話です。

 

前回は顔と背中にある計2ヶ所のツボを紹介しましたが、今回は足にあるツボです。

 

ツボの名前は然谷(ねんこく)。

場所は足の内くるぶしの斜め下にある小さな突起頂点から親指の付け根方向斜め下に指3本分の土踏まずの縁。

ここを押しやすい指の指頭かボールペンの頭などで気持ちいい位の強さでゆっくり5~6回押圧、その後小さな円を描く様にゆっくり2~6周マッサージします。

前回ブログで紹介した2ヶ所のツボと組み合わせると、より効果的です。

 

是非習慣化して口内炎ができにくい体質への改善をめざしましょう。

 

 

関連記事

しゃっくりが止まらない方、ちょっとお耳を。(1)
 この仕事をしているとつくづく人の身体の造りの良さに気付く。 やはりその最大の恩恵は2足歩行が出来る事。 これによって脳はより大型化が可能になり両手は自由に使え、拇指対向性をフルに生かした細かい作業も可能となった。 5体を使えて当たり前、動いて当たり前になっているから普段自信の身体を労る事を忘れてしまいがちの方が多いけ……
11月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。   気候も安定し、昼間は過ごしやすく外出時は晩秋を満喫出来るようになりました。 同時に昼間と夜の寒暖差が大きくなり、早くも風邪をひく方も増えてきています。 原因は自律神経の乱れによる抵抗力の低下が挙げられます。 そこで11月の誕生日キャンペーンでは10月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経の……
膝が痛い方、ちょっとお耳を。(1)
 犬の性格もそれぞれ個性がある。 当たり前だけど、犬仲間の話を聞いているとまさに10頭10色。 例えば顔を触る時。 凄く嫌がる子もいれば、全く嫌がらない子もいる。 うちの杏子&柚子は後者。 それをいい事にたまにやらせて貰う事がある。 つけま&アイブロー(笑) &n……
1月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。 遅れ馳せながら明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。   今日から今季最強の大寒波が到来。 寒さで体が縮こまってる方も目立ちます。 そこで今キャンペーンは1月生まれの方を対象に、脚の冷えに対してのツボ「三陰交」への金粒処置(通常価格540円)を無料サービスとさせて頂くという内容です。 ……