お腹を下してる方、ちょっとお耳を。(1)

 

 

DSC_1261-1

 

強烈な寒波の影響で寒さが厳しい。

 

ヒーターはフル稼働。

 

当然杏子と柚子のベスポジの争奪戦になる。

 

良く観察していると、争奪戦にもテクニックがある(笑)

 

例えば今日。

 

ヒーターオンで杏子がダッシュでベスポジキープ。

 

接近防止のガードにアゴを乗せ、至福顔で暖をとる杏子。

 

そこに遅れをとった柚子が来て杏子とガードの隙間にグイグイ割り込み・・

 

最終的に写真の様なベスポジ獲得(笑)

 

割って入られた杏子は

 

仕方なくガードのアゴ乗せから柚子のケツ(笑)にアゴ乗せ(笑)

 

 

本題です。

 

炬燵でアイスクリームが美味しい季節。

 

でもそれがアダとなり急性の下痢を起こすことがあります。

 

下痢にはこの様な急性のものとストレスなどが原因の過敏性腸症候群、胃腸の動きが弱くて消化不良で下痢になっている慢性のものとありますが、今回は急性の下痢を緩和させる経絡(ツボ)療法とマッサージのお話です。

 

まずは水分(すいぶん)。

場所はヘソから親指の幅分上の所。

次に天枢(てんすう)。

場所はヘソから指3本分左右の2ヵ所。

 

双方共に押しやすい指2本を揃えて当て、その上にもう片方の手のひらを添えます。

椅子に座り息を吐くのに合わせて2~3分間ゆっくり押圧を繰り返します。

その後指はそのままで円を描く様ゆっくり左右に1~2分マッサージ。

押しすぎると内蔵に負担がかかるので指先分へこむ位の力で行って下さい。

 

次回も続編です。

 

 

 

関連記事

膝が痛い方、ちょっとお耳を。(1)
 犬の性格もそれぞれ個性がある。 当たり前だけど、犬仲間の話を聞いているとまさに10頭10色。 例えば顔を触る時。 凄く嫌がる子もいれば、全く嫌がらない子もいる。 うちの杏子&柚子は後者。 それをいい事にたまにやらせて貰う事がある。 つけま&アイブロー(笑) &n……
膀胱炎の方、ちょっとお耳を。(2)
  関東も梅雨明けして、本格的に暑くなってきた。 それまでは出番があったり無かったりだったクールネックも本格稼働中。 ところで・・ FBの投稿をみているとクールネックを首にしている画像と頭にしている画像とがある事に気付いた。 大抵のクールネックの内側には保冷剤が3~4個入る。 人間の手で持……
自律神経失調症の方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「ほぐし屋さん」です。   明けましておめでとうございます。   年末から比較的暖かい日が続いているけど夜はそれなりに冷え込む。   弱く暖房を入れるけど、寒さに弱い杏子と柚子には不満かも。   案の定ヒートパッドを敷いたハウスでフリースの掛け布団を被って丁度良いらしい。 &……
3月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   ここ数日は寒さがやわらぎ多少は過ごしやすい日がありました。 それも束の間、週明けは寒の戻りで冷え性の方々には辛い日が増えるとの予報です。 そこで3月に誕生日を迎える方々に2月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた、冷え性のツボである脚の「三陰交」への金粒処置(通常540円)の無料サービスキャンペーンを提供させて頂……