吐き気がする方、ちょっとお耳を。(2)

DSC_1275-1

 

昨日の雪は結構つもり、いつもの公園は大雪原。

 

杏子は雪が苦手だけど柚子は大好き。

 

先代犬のビーグル犬、プリンも雪が大好きで飛ぶ様に走り回ったっけ。

 

柚子は公園に来ていた他の犬達と雪の上を走り回り、満足顔。

 

・・杏子は

 

雪の少ない所をチョコチョコ歩き(笑)

 

 

本題です。

 

前回に引き続き吐き気を和らげるのに効く経絡(ツボ)療法とマッサージのお話です。

前回は電車の中や人前でもさりげなく出来る指先にあるツボを紹介しましたが、今回は身体にある吐き気に効くツボです。

ツボの名は「中完」(ちゅうかん、正しくは完に月偏(肉月)がつきますが、変換に無し)。

場所はみぞおち最上部とおへそのちょうど真ん中。

そこに両手のひらを重ねてあて、息吐くのに合わせてゆっくり3分ほど押します。

その後手のひらをあてたままゆっくり左回りと右回りに小さな円を描くように2分ほどマッサージします。

前回ブログで紹介した指先のツボ「関衝」(かんしょう)と合わせて行うとより効果的です。

是非ご参照ください。

 

 

 

 

関連記事

ダイエットしたい方、ちょっとお耳を。(1)
 度々ペットショップを覗いてしまう(笑) 3頭目を考えてる訳では無いけど、習慣になってるようだ。 この日も散歩がてら某ペットショップに行ってお決まりの仔犬探索・・ いたいた(笑) 所が・・ えっ!? とんでもなく高値・・。 でもとんでもなく可愛い。 それをみた柚子、「このコ買って……
頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(2)
  杏子も柚子も雨が嫌い。 ここまで雨が続くとなかなか杏子&柚子の満足する散歩が出来ない・・・ どうしても雨に濡れない商業施設の軒下の散歩になってしまうので、歩きまわれる距離は僅か。 施設の中で休憩出来るのは飼い主的には便利なんだけど、杏子と柚子は不満顔(笑) 本題です(笑) 前回……
8月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   7月からずっと記録的な酷暑、ニュースでは「危険な暑さ」と言う言葉を連日聞かされ迎えた8月。   こうなると冷房を効かせざるを得ない毎日となり、屋外との温度差による自律神経失調症、とりわけ冷え性の方にとっては冬より辛い室内環境にさらされる気候となりました。 8月の誕生日キャンペーンはこのような冷房によ……
イライラしてる方、ちょっとお耳を。(1)
 ここ毎週月曜日。休みだと言うのに雨ばかり。 かといって杏子柚子の散歩は充実させてあげたい。雨をしのぎながら散歩ができて、その後は犬同伴で屋内にも入れる施設が良い。 幸いにもさいたま市内外にはそう言う施設が多い。14日はその1つのステラタウンに。 この日はFacebook友達のナルーちゃんちと合流しての夕散歩。雨がかな……