吐き気がする方、ちょっとお耳を。(2)

DSC_1275-1

 

昨日の雪は結構つもり、いつもの公園は大雪原。

 

杏子は雪が苦手だけど柚子は大好き。

 

先代犬のビーグル犬、プリンも雪が大好きで飛ぶ様に走り回ったっけ。

 

柚子は公園に来ていた他の犬達と雪の上を走り回り、満足顔。

 

・・杏子は

 

雪の少ない所をチョコチョコ歩き(笑)

 

 

本題です。

 

前回に引き続き吐き気を和らげるのに効く経絡(ツボ)療法とマッサージのお話です。

前回は電車の中や人前でもさりげなく出来る指先にあるツボを紹介しましたが、今回は身体にある吐き気に効くツボです。

ツボの名は「中完」(ちゅうかん、正しくは完に月偏(肉月)がつきますが、変換に無し)。

場所はみぞおち最上部とおへそのちょうど真ん中。

そこに両手のひらを重ねてあて、息吐くのに合わせてゆっくり3分ほど押します。

その後手のひらをあてたままゆっくり左回りと右回りに小さな円を描くように2分ほどマッサージします。

前回ブログで紹介した指先のツボ「関衝」(かんしょう)と合わせて行うとより効果的です。

是非ご参照ください。

 

 

 

 

関連記事

歯ぎしりしてしまう方、ちょっとお耳を。(1)
 柚子にBFができた(笑) 柚子は今5歳半だが、今まであまり仲の良い雄の友達は居なかった。 沢山の雄友達は居るけど、フツウに遊ぶ程度。 でもその中からこのアンリ君(2歳)と最近やたらと仲が良い。 今までの雄犬友達とは明らかに双方でテンションが違う。 5歳過ぎて若い子に魅力を感じる様になったかな?アン……
9月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   酷暑だった7月、8月が終って早9月半ば。 9月に入り肌寒い日が混じるなど気候の急変で自律神経の働きが気温の変化に対応しきれずに体調を崩す方が非常に多くなっているようです。 そこで9月の誕生日キャンペーンではこの9月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)……
寒けがする方、ちょっとお耳を。(1)
 先日の暖かさから一転、また元の寒さがもどった。 杏子と柚子に何か暖かい物をとショッピングモールに散歩&ショッピング。 杏子柚子は服は沢山あるので首&耳が冷えない様にとスヌードをいろいろと検討するが、何か物足りない・・ あった。 やっぱり何か付いてるほうがしっくり来る。 って案の定被……
第5回さいたまクリテリウムキャンペーン。
年々盛り上がりを見せるツール・ド・フランスさいたまクリテリウムの第5回大会が11月4日にさいたま新都心で開催されます。 それに伴い当院では地域活性応援キャンペーンとして、整体、マッサージの40分コース以上をご利用の方に酸素テラピー20分コースを無料サービスさせて頂きます。 ご新規の方には「17周年初回限定割引&酸素テラピー無料キャンペーン」に更に……