吐き気がする方、ちょっとお耳を。(2)

DSC_1275-1

 

昨日の雪は結構つもり、いつもの公園は大雪原。

 

杏子は雪が苦手だけど柚子は大好き。

 

先代犬のビーグル犬、プリンも雪が大好きで飛ぶ様に走り回ったっけ。

 

柚子は公園に来ていた他の犬達と雪の上を走り回り、満足顔。

 

・・杏子は

 

雪の少ない所をチョコチョコ歩き(笑)

 

 

本題です。

 

前回に引き続き吐き気を和らげるのに効く経絡(ツボ)療法とマッサージのお話です。

前回は電車の中や人前でもさりげなく出来る指先にあるツボを紹介しましたが、今回は身体にある吐き気に効くツボです。

ツボの名は「中完」(ちゅうかん、正しくは完に月偏(肉月)がつきますが、変換に無し)。

場所はみぞおち最上部とおへそのちょうど真ん中。

そこに両手のひらを重ねてあて、息吐くのに合わせてゆっくり3分ほど押します。

その後手のひらをあてたままゆっくり左回りと右回りに小さな円を描くように2分ほどマッサージします。

前回ブログで紹介した指先のツボ「関衝」(かんしょう)と合わせて行うとより効果的です。

是非ご参照ください。

 

 

 

 

関連記事

寒けがする方、ちょっとお耳を。(1)
 先日の暖かさから一転、また元の寒さがもどった。 杏子と柚子に何か暖かい物をとショッピングモールに散歩&ショッピング。 杏子柚子は服は沢山あるので首&耳が冷えない様にとスヌードをいろいろと検討するが、何か物足りない・・ あった。 やっぱり何か付いてるほうがしっくり来る。 って案の定被……
イライラしてる方、ちょっとお耳を。(1)
 ここ毎週月曜日。休みだと言うのに雨ばかり。 かといって杏子柚子の散歩は充実させてあげたい。雨をしのぎながら散歩ができて、その後は犬同伴で屋内にも入れる施設が良い。 幸いにもさいたま市内外にはそう言う施設が多い。14日はその1つのステラタウンに。 この日はFacebook友達のナルーちゃんちと合流しての夕散歩。雨がかな……
何となく憂うつな方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「ほぐし屋さん」です。   少しずつ春の花が咲き始めてきたけど、まだ夕方以降は冷え込む。   相変わらず杏子柚子は寒い夕方散歩でも犬友達と目一杯走り回るので散歩から帰ると温かいハウスでグッタリ・・   この日も今期最後の寒波の中を夕散歩して帰宅。   夕飯まではまだ時間があるの……
7月の新規様・誕生日キャンペーンのお知らせ。
梅雨とほぼ同時に真夏も一緒に到来したような梅雨。 春も暑くて春らしさを満喫できずに終わり、梅雨も昔の梅雨らしさは年々なくなっていき四季が感じられず残念さと同時に怖さも感じます… さて7月のキャンペーンは2つ有ります。 1つ目は誕生日キャンペーン。 自律神経のバランスを整えて免疫力アップをし、風邪や新型コロナウィルスにも感染しにくくす……