吐き気がする方、ちょっとお耳を。(1)

20160111_062648-1

 

日本全国、人の多く住んでいる所なら比例して犬が多く飼われていると思う。

 

当地も犬を散歩する人を日に何度見かけるか数えられない位多い。

 

以前某番組で埼玉県の愛犬家は犬にお金をつぎ込む額(人口考慮、ペット関連品購入額&医療費)が全国で1位であると紹介していた。

 

当家も2頭飼っている事もあるけど確かにペット関連品と医療費を1年分合計すると少々カタマる額になる(笑)

 

だから単純に犬の登録数も全国指折り位に多いんだろうと思っていたら・・

 

先日の某番組のあるコーナーで数の詳細は出なかったが、県別に犬の登録が(人口100あたりの)多い県と少ない県に5段階に色分けされたデータを紹介していた。

 

 

多いと思っていた埼玉県はなんと下から2番目の少なさ。

 

東京、大阪の様な大都市部は住宅事情や単身者も多いので少ないのはわからないでもないけど・・

 

あなたの県はいかがでしょう?

 

 

 

本題です。

 

食べすぎ飲みすぎの時期が過ぎても、ストレスや疲労が原因で常に吐き気がすると言う方がいます。

胃腸の病気も考えられますので病院で診察してもらうのが先決ですが、ストレスや疲労は病院でも解決しません。

今回はそんな時に役立つ経絡(ツボ)療法&マッサージのお話です。

 

先ずは手先にあるツボ「関衝」(かんしょう)。

場所は薬指の爪の生え際中心から5㎜ほど小指側。

ここを中心にもう片方の手の親指と人差し指ではさみ、ゆっくり1.2.3と押して一休みを10回繰り返し、そのご挟んだ親指と人差し指でこねる様に20秒ほど回転マッサージします。

 

次回も吐き気対策のお話です。 

関連記事

何となく憂鬱な方、ちょっとお耳を。(2)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   散歩が終わるとすぐに眠くなる杏子と柚子。   この時期の夕方散歩はまだ寒いので散歩後に屋内に入り、身体が温ままって来るに連れてウトウト顔・・   カートで寝るポーズにも個性があって、杏子はカートの縁に顎のっけが鉄板。   柚子はというと・・ &……
第5回さいたまクリテリウムキャンペーン。
年々盛り上がりを見せるツール・ド・フランスさいたまクリテリウムの第5回大会が11月4日にさいたま新都心で開催されます。 それに伴い当院では地域活性応援キャンペーンとして、整体、マッサージの40分コース以上をご利用の方に酸素テラピー20分コースを無料サービスさせて頂きます。 ご新規の方には「17周年初回限定割引&酸素テラピー無料キャンペーン」に更に……
膀胱炎の方、ちょっとお耳を。(2)
  関東も梅雨明けして、本格的に暑くなってきた。 それまでは出番があったり無かったりだったクールネックも本格稼働中。 ところで・・ FBの投稿をみているとクールネックを首にしている画像と頭にしている画像とがある事に気付いた。 大抵のクールネックの内側には保冷剤が3~4個入る。 人間の手で持……
鼻づまりの方、ちょっとお耳を。(1)
 今日は風が強い上に寒の戻りでめちゃ寒い。 昨日の昼間、当地は寒くは無かったけど夜から冷え込んできた。 当然ヒーター稼働。 ガスファンなので即座に温風が勢い良く出る。 杏子と柚子はヒーターを点ける前から催促のように焼豚防止ガード(笑)前に整列してスタンバイ。 点火。 杏子と柚子、「もうタマ……