むち打ち症の方、ちょっとお耳を。(2)

FB_IMG_1465798334892

 

犬も人間同様、楽しければ表情に出る。

 

この日は群馬県のさくらんぼ園とドッグランでブヒのオフ会。

 

自分は仕事で行けなかったけど、写真を見ると杏子柚子は家内とその友達に連れて行って貰えて相当楽しかった様子が表情からわかる。

単に暑くて口を開いてる様にもみえるけど(笑)

 

両サイドにいるブヒ友のガーちゃん、モモちゃんも同じように楽しそうだから勝手にそう思ってる。

 

愛犬のこういう笑顔(笑)をみるとまたどこか連れて行ってあげたくなると言う飼い主さんの気持ちは皆共通。

 

あまり暑くなってしまうとこの笑顔が悶絶(笑)に変わってしまうので、今後お出掛け予定の方は行き先と日程はお早めに。

 

 

本題です。

今回も前回ブログに引き続きむち打ち症に悩む方に効果的な経絡療法とマッサージのお話です。

 

前回で紹介したの2ヶ所経絡マッサージと合わせて行うとより効果的です。

まずは「肩井」(けんせい)。

場所は頭を前に倒した時に出っ張る首の付け根の骨と肩山の出っ張った骨を結んだ線の真ん中。(図解参照)

20160615_200009-1

ここに人差し指と中指2本を当ててゆっくり5~6回押します。

その後指はそのまま左右にゆっくり回転させるようにマッサージを計1分程行って下さい。

 

次に「天柱」(てんちゅう)と「風池」(ふうち)。

天柱の場所はうなじ生え際中央のくぼみの両側にある太い筋肉の外側。(図解参照)

風池は耳の後ろにある骨の出っ張りの下の端とうなじ中央にあるくぼみとの真ん中。(図解参照)

風池も天柱もそれぞれ押しやすい指を当てて、気持ち良い位の力でゆっくり10回位押します。

その後、肩井同様に回転マッサージを1分程行って下さい。

 

吐き気や頭痛を伴う辛いむち打ち症、少しづつ積み重ねて改善させましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

歯ぎしりしてしまう方、ちょっとお耳を。(2)
 基本的に杏子と柚子はあまり動じない。 店にいて突然出入り口のドアが開いても、家にいてインターホンが鳴っても、外出先で初めて目にするものを見ても殆どの場合吠えたりしない。 例えばマック。たまにこの様にドナルドが椅子に座ったマックがある。 この直前ワンコを連れた人がここで(テラス席)で食べようとしたら、連れていたワンコが……
イビキをかきやすい方、ちょっとお耳を。(1)
 GWに近づくに連れて気温は上昇し陽射しも強くなってきた。 ペットグッズも徐々に暑さ対策の商品が増えてくる。 杏子と柚子もクールタイ、クールTなど一揃え持ってはいるけど、持って無いものが帽子。 炎天下の中の散歩はしないので、見送ってきたけど行きつけのショップですすめられて試着。 似合う(笑) でも視……
かかとが痛い方、ちょっとお耳を。(1)
 11月7日でこの整体院は開業15周年を迎えた。 メニューにはないが、開業当初より希望の方にはドッグセラピーになればと愛犬を週に何度か連れて来ている。 杏子と柚子の出勤日は入店するとこんな感じで出迎えてくれる(笑) 四年前までは柚子が居なかったので杏子だけ。 ふと思い出すのが、開業した15年前から杏子が来る少……
体力減退の方、ちょっとお耳を。(1)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   最近の夕方散歩。   暑さもあるが、陽も延びたので最近の散歩は17時半過ぎから。   いつもの散歩コースもこの時間から来る犬達が多い。   日中暑くてもまだ湿度が低いので少し涼しくて杏子柚子には快適らしく走り回って良く遊び、更にはゲハゲハの息遣い……