二日酔いの方、ちょっとお耳を。(1)

DSC_1173-1

 

確実に本格的な冬に近づいている。

 

うちはメインの暖房はガスファンヒーター。

 

まだこの時期はタイマー設定にしないで朝起きてから点火する。

同時にハウスから起き出した杏子と柚子はガスファン前に陣取り至福顔(笑)

でも10分もすれば部屋が暖まるので消す。

 

ところが寒がりの杏子と柚子は・・

 

更に暖を求めて日当へ移動。

 

杏子はハムスターの様に身体を縮めて大イビキ(笑)

このまま朝食まで朝寝が出来るこの娘達が羨ましい・・

 

 

本題です。

 

12月も半ば、もうかなりお酒の場をこなしている方もいます。

スケジュール的に翌日が仕事でも呑みざるを得ない状況も多いが為、2日酔いで辛い思いをしてる方が多いと思われます。

今回はそんな方に役立つ2日酔いを早く治める経絡(ツボ)療法とマッサージのお話です。

 

ツボの名は太衝(たいしょう)。

場所は足の甲の親指と人差し指の間を手の指で足首方向へなぞり、それぞれが合流した所。

ここを押しやすい指頭で気持ち良い位の強さでゆっくり3秒押しては離すを10回程繰り返したら小さな円を描く様にゆっくり左右回し15秒程マッサージします。

左右の足でやりましょう。

 

次回も続編です。

 

 

 

 

 

 

関連記事

ストレスで胃が痛む方、ちょっとお耳を。(1)
 街中は早くもクリスマス気分。 何処へ行ってもクリスマスツリーが飾られる季節になってきた。 どの飼い主さんも同じだろうけど、クリスマスツリーを見かけると速攻親バカ発揮。 この日も10枚以上は撮ったか?(笑) 親バカに共通するのが、ふと後を振り向くと人だかりが出来てるのに構わず撮りまくる事(笑) 杏子……
吐き気がする方、ちょっとお耳を。(1)
 日本全国、人の多く住んでいる所なら比例して犬が多く飼われていると思う。 当地も犬を散歩する人を日に何度見かけるか数えられない位多い。 以前某番組で埼玉県の愛犬家は犬にお金をつぎ込む額(人口考慮、ペット関連品購入額&医療費)が全国で1位であると紹介していた。 当家も2頭飼っている事もあるけど確かにペット関連品と……
鼻づまりの方、ちょっとお耳を。(1)
 今日は風が強い上に寒の戻りでめちゃ寒い。 昨日の昼間、当地は寒くは無かったけど夜から冷え込んできた。 当然ヒーター稼働。 ガスファンなので即座に温風が勢い良く出る。 杏子と柚子はヒーターを点ける前から催促のように焼豚防止ガード(笑)前に整列してスタンバイ。 点火。 杏子と柚子、「もうタマ……
ギックリ腰の方、ちょっとお耳を。(1)
 杏子が我が家に来てもうすぐ9年。 柚子が我が家に来て4年半。 大変な事も多々あるけど楽しい事の方が多い。 「もしかしてもっと多ければもっと楽しいかも・・・」なんて単純かつ恐ろしい事を考えてしまう瞬間がある。 それがペットショップに行ったとき。頼んでもいないのに(笑)店員さんが「もう1頭いかがですか?」とフレ……