二日酔いの方、ちょっとお耳を。(1)

DSC_1173-1

 

確実に本格的な冬に近づいている。

 

うちはメインの暖房はガスファンヒーター。

 

まだこの時期はタイマー設定にしないで朝起きてから点火する。

同時にハウスから起き出した杏子と柚子はガスファン前に陣取り至福顔(笑)

でも10分もすれば部屋が暖まるので消す。

 

ところが寒がりの杏子と柚子は・・

 

更に暖を求めて日当へ移動。

 

杏子はハムスターの様に身体を縮めて大イビキ(笑)

このまま朝食まで朝寝が出来るこの娘達が羨ましい・・

 

 

本題です。

 

12月も半ば、もうかなりお酒の場をこなしている方もいます。

スケジュール的に翌日が仕事でも呑みざるを得ない状況も多いが為、2日酔いで辛い思いをしてる方が多いと思われます。

今回はそんな方に役立つ2日酔いを早く治める経絡(ツボ)療法とマッサージのお話です。

 

ツボの名は太衝(たいしょう)。

場所は足の甲の親指と人差し指の間を手の指で足首方向へなぞり、それぞれが合流した所。

ここを押しやすい指頭で気持ち良い位の強さでゆっくり3秒押しては離すを10回程繰り返したら小さな円を描く様にゆっくり左右回し15秒程マッサージします。

左右の足でやりましょう。

 

次回も続編です。

 

 

 

 

 

 

関連記事

歯ぎしりしてしまう方、ちょっとお耳を。(1)
 柚子にBFができた(笑) 柚子は今5歳半だが、今まであまり仲の良い雄の友達は居なかった。 沢山の雄友達は居るけど、フツウに遊ぶ程度。 でもその中からこのアンリ君(2歳)と最近やたらと仲が良い。 今までの雄犬友達とは明らかに双方でテンションが違う。 5歳過ぎて若い子に魅力を感じる様になったかな?アン……
イライラしてる方、ちょっとお耳を。(1)
 ここ毎週月曜日。休みだと言うのに雨ばかり。 かといって杏子柚子の散歩は充実させてあげたい。雨をしのぎながら散歩ができて、その後は犬同伴で屋内にも入れる施設が良い。 幸いにもさいたま市内外にはそう言う施設が多い。14日はその1つのステラタウンに。 この日はFacebook友達のナルーちゃんちと合流しての夕散歩。雨がかな……
頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(3)
 4日連続の猛暑。 こうなってくると、ワンちゃんの散歩をする方は早朝か日が沈んでからにしざるを得ない。 フレブルなど特に暑さに弱いという理由もあるけど、アラフィフの(笑)飼い主の体調も考えて行動しないとホントにヤバイかも・・・(笑) この日も夜近い夕方から散歩。 それでも暑くなり隣接するショッピングモールに逃……
9月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   酷暑だった7月、8月が終って早9月半ば。 9月に入り肌寒い日が混じるなど気候の急変で自律神経の働きが気温の変化に対応しきれずに体調を崩す方が非常に多くなっているようです。 そこで9月の誕生日キャンペーンではこの9月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)……