目がお疲れの方、ちょっとお耳を。(2)

20150720_190527-1

 

杏子と柚子はカートのヘビーユーザー(笑)

 

とくにシヨッピングモール関係を利用する時は「犬可」の所なら必ず2頭乗り用のマイカート持参で出掛ける習慣。

 

杏子も柚子も公園などではロケットの様に走り回るけど、カートに乗ってまったりショッピングするのも大好き。

パピーの時からカート好きだから疲れると中で寝てしまうほど(笑)

 

ところが・・

 

この日はうっかりマイカートを車に積んで来るのを忘れてしまい、ショッピングモールのレンタルカートのお世話に。

耐荷重10キロのカートなので2台借りる事となる。

すると何故かつまんなそう・・

 

いつも舌を出してニコニコ顔で乗るのに。

 

やっぱり仲良しだから1台に一緒に乗りたいと言う気持ちが杏子と柚子の態度と表情でわかる(笑)

 

 

本題です。

 

前回ブログに続いて今回も目の疲れ、眼精疲労に効く経絡(ツボ)マッサージのお話です。

 

前回は目の周辺にあるツボ、「攅竹」(さんちく)と「睛明」(せいめい)の場所とマッサージ法をお話しましたが、今回は手首にある目のツボです。

 

場所は手首の関節の小指側にある骨の出っ張り中心(頂点)に有ります。

 

ここを人差し指の腹をあててゆっくり4~5回押圧したら小さな円を描く様に同じく4~5回マッサージします。

両手首行いましょう。

 

前回ブログの2ヶ所のツボとあわせて是非。

習慣化する事が大切です。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

肩こりの方、ちょっとお耳を。(2)
 8月も残すところあと8日。 残暑はまだ続くと思うけど毎年少し残念な気持ちになる。誰もが記憶の片隅にあるであろう子供時代の夏休みの終盤に感じたアノ何とも言えない喪失感と言うかお祭りが終わってしまう寂しさと言うか、アノ気持ちを少しだけ思い出す。 杏子と柚子はどうなんだろう? 夏は夏で楽しめる方法は沢山有るけど、なんせ暑さ……
かかとが痛い方、ちょっとお耳を。(1)
 11月7日でこの整体院は開業15周年を迎えた。 メニューにはないが、開業当初より希望の方にはドッグセラピーになればと愛犬を週に何度か連れて来ている。 杏子と柚子の出勤日は入店するとこんな感じで出迎えてくれる(笑) 四年前までは柚子が居なかったので杏子だけ。 ふと思い出すのが、開業した15年前から杏子が来る少……
テニス肘の方、ちょっとお耳を。(1)
 杏子&柚子は色んなポーズを見せてくれる。 基本、伏せや寝相は家でしか見られない場合が多い。 この日は杏子が見慣れない伏せポーズを(笑) テレビの実況さんからも「上手ですね」とのお褒めの言葉、頂きました(爆)  本題です(笑) テニスを学生時代に部活でやっていた、或いは現在もやって……
9月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   酷暑だった7月、8月が終って早9月半ば。 9月に入り肌寒い日が混じるなど気候の急変で自律神経の働きが気温の変化に対応しきれずに体調を崩す方が非常に多くなっているようです。 そこで9月の誕生日キャンペーンではこの9月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)……