目がお疲れの方、ちょっとお耳を。(2)

20150720_190527-1

 

杏子と柚子はカートのヘビーユーザー(笑)

 

とくにシヨッピングモール関係を利用する時は「犬可」の所なら必ず2頭乗り用のマイカート持参で出掛ける習慣。

 

杏子も柚子も公園などではロケットの様に走り回るけど、カートに乗ってまったりショッピングするのも大好き。

パピーの時からカート好きだから疲れると中で寝てしまうほど(笑)

 

ところが・・

 

この日はうっかりマイカートを車に積んで来るのを忘れてしまい、ショッピングモールのレンタルカートのお世話に。

耐荷重10キロのカートなので2台借りる事となる。

すると何故かつまんなそう・・

 

いつも舌を出してニコニコ顔で乗るのに。

 

やっぱり仲良しだから1台に一緒に乗りたいと言う気持ちが杏子と柚子の態度と表情でわかる(笑)

 

 

本題です。

 

前回ブログに続いて今回も目の疲れ、眼精疲労に効く経絡(ツボ)マッサージのお話です。

 

前回は目の周辺にあるツボ、「攅竹」(さんちく)と「睛明」(せいめい)の場所とマッサージ法をお話しましたが、今回は手首にある目のツボです。

 

場所は手首の関節の小指側にある骨の出っ張り中心(頂点)に有ります。

 

ここを人差し指の腹をあててゆっくり4~5回押圧したら小さな円を描く様に同じく4~5回マッサージします。

両手首行いましょう。

 

前回ブログの2ヶ所のツボとあわせて是非。

習慣化する事が大切です。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

9月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   酷暑だった7月、8月が終って早9月半ば。 9月に入り肌寒い日が混じるなど気候の急変で自律神経の働きが気温の変化に対応しきれずに体調を崩す方が非常に多くなっているようです。 そこで9月の誕生日キャンペーンではこの9月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に自律神経のバランスを整える経絡(ツボ)、手三里(てさんり)……
3月の新規様・誕生日キャンペーンのお知らせ。
三寒四温の時季になりました。 雪が降ったかと思えば翌日の昼間は春を思わせる気温。 実はこれ自律神経の対応が追い付かず、身体には結構キツイ気候です。 人によって不具合の出る場所は様々ですが服装や寝具、飲食の管理には気をつけて下さい。 さて3月のキャンペーンは2つ有ります。 1つ目は誕生日キャンペーン。 自律神経のバランスを……
8月の誕生日&新規様夏用マスクプレゼントキャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。 8月に入り、長かった梅雨もようやく明けたとたんに猛暑日が続いています。 今年の夏はコロナ渦で誰もが初めて経験する「マスク着用」の夏となってしまいました。 屋外で人が付近に居なければマスクを外しても構わないとは思いますが、雑踏の中では視線が刺さり、辛くてもやりざるを得ません。 エアコンの効いてい……
10月の新規様・誕生日キャンペーンのお知らせ。
10月になり朝晩は秋らしくなったものの日中はまだ25度以上の「夏日」を記録する日もあり、日本からは四季はなくなり「二季」になってしまったのか… まだ数日は夏日を記録すると同時に早くもインフルエンザの流行期に入ったとの事、学級閉鎖も全国で多数出ているそうなので御注意を。 さて10月のキャンペーンは2つ有ります。 1つ目は誕生日キャンペーン。……