頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(2)

20150601_203854-1

 

 

杏子も柚子も雨が嫌い。

 

ここまで雨が続くとなかなか杏子&柚子の満足する散歩が出来ない・・・

 

どうしても雨に濡れない商業施設の軒下の散歩になってしまうので、歩きまわれる距離は僅か。

 

施設の中で休憩出来るのは飼い主的には便利なんだけど、杏子と柚子は不満顔(笑)

 

本題です(笑)

 

前回のブログでは幾つか有る頭痛の「片頭痛」のお話をしましたが、今日はもう1つの片頭痛、「群発頭痛」の経絡のお話です。

 

群発頭痛は前回お話しした片頭痛の症状が1日の内に何度も繰り返しあって、それが数日続くもので目の痛みや充血などを伴うのが特徴です。

ツボ(経絡)の場所は左右の眉毛、眉頭の生え際にある「攅竹」(さんちく)。

ここに両手の人差し指を左右のツボにあてがい、気持ちいい位の強さでゆっくり押したり弛めたりを繰返し、合間に三文判位の大きさで円を描く様にマッサージをします。

 

もう1つのツボは手の甲をみて、親指と人差し指の骨が合わさる合流点にある「合谷」(ごうこく)。

ここを押しやすい指頭か先丸いボールペンキャップなどで気持ちいい位の強さで押しや小さくマッサージします。

 

攅竹、谷合共に3分~4分押圧&マッサージすれば良いでしょう。

 

前回ブログでお話ししましたが、経絡療法は習慣化し長期的に刺激し続ける事によって効果が得られるものです。

 

歯磨きを小さな頃から習慣化してきた方々が大多数かと思いますので同じ様に経絡を毎日数分間を数回マッサージする習慣化は容易い事なので是非継続して下さい。

 

 

 

 

関連記事

テニス肘の方、ちょっとお耳を。(1)
 杏子&柚子は色んなポーズを見せてくれる。 基本、伏せや寝相は家でしか見られない場合が多い。 この日は杏子が見慣れない伏せポーズを(笑) テレビの実況さんからも「上手ですね」とのお褒めの言葉、頂きました(爆)  本題です(笑) テニスを学生時代に部活でやっていた、或いは現在もやって……
11月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。   気候も安定し、昼間は過ごしやすく外出時は晩秋を満喫出来るようになりました。 同時に昼間と夜の寒暖差が大きくなり、早くも風邪をひく方も増えてきています。 原因は自律神経の乱れによる抵抗力の低下が挙げられます。 そこで11月の誕生日キャンペーンでは10月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経の……
8月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。   長かった梅雨寒が終わった途端から猛暑が続いています。 今週辺りから夏休みをとる方も増えてきましたが、気温の急激な変化と湿度、冷房に自律神経の切り替えがついていけず体が悪影響を受けてしまい休みの予定を変更しざるをえなくなった患者さんも出始めています。 そこで8月の誕生日キャンペーンでは7月の誕生日キ……
何となく憂鬱な方、ちょっとお耳を。(2)
大宮の整体とマッサージ「大宮ほぐし屋さん」です。   散歩が終わるとすぐに眠くなる杏子と柚子。   この時期の夕方散歩はまだ寒いので散歩後に屋内に入り、身体が温ままって来るに連れてウトウト顔・・   カートで寝るポーズにも個性があって、杏子はカートの縁に顎のっけが鉄板。   柚子はというと・・ &……