頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(3)

20150406_192928

 

4日連続の猛暑。

 

こうなってくると、ワンちゃんの散歩をする方は早朝か日が沈んでからにしざるを得ない。

 

フレブルなど特に暑さに弱いという理由もあるけど、アラフィフの(笑)飼い主の体調も考えて行動しないとホントにヤバイかも・・・(笑)

 

この日も夜近い夕方から散歩。

 

それでも暑くなり隣接するショッピングモールに逃げ込むと、そこにはリアルな造りの豚ちゃん。

杏子&柚子、かなり親近感・・

 

目線まで一緒(笑)

 

さて本題です。

 

2回に渡って頭痛関連のお話しをして来ましたが今回は頭痛関連最終の3回目です。

 

今回は頭全体が締め付けられる様な痛みが数日間続く「緊張性頭痛」について。

 

経絡(ツボ)はうなじ生え際真ん中、ぼんのくぼ両サイド太い筋肉から指2本外側にある「天柱」(てんちゅう)と、肩の中心一番高い所から指3本背中側に真下に下がった所にある「肩井」(けんせい)。

 

ここを押しやすい指の指頭で気持ちいい位の力でゆっくり押圧&1円玉位のちいさな円を描く様にマッサージ。

 

押圧&マッサージはゆっくりと3分~4分やれば良いでしょう。

 

頭痛には幾つか症状があるので、前回、前々回の内容とご自身の症状を照らし合わせてみましょう。

 

経絡、マッサージ療法は継続して初めて効果が期待出来るものです。

 

習慣を身に付けましょう。

関連記事

11月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。   気候も安定し、昼間は過ごしやすく外出時は晩秋を満喫出来るようになりました。 同時に昼間と夜の寒暖差が大きくなり、早くも風邪をひく方も増えてきています。 原因は自律神経の乱れによる抵抗力の低下が挙げられます。 そこで11月の誕生日キャンペーンでは10月の誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経の……
外反母趾の方、ちょっとお耳を。(1)
 人待ち顔の柚子。 ここでもアゴのっけ(笑) クッションの縁にアゴのっけをするとニャロメの部分が持ち上がり、一層見応えある表情になる(笑) 誰を待っているかと言うと・・ 杏子柚子を溺愛(笑)している常連さん。 来院すると、まず杏子柚子をグシャグシャしてれる(笑) それに応戦(笑)する杏子柚……
ダイエットしたい方、ちょっとお耳を。(1)
 度々ペットショップを覗いてしまう(笑) 3頭目を考えてる訳では無いけど、習慣になってるようだ。 この日も散歩がてら某ペットショップに行ってお決まりの仔犬探索・・ いたいた(笑) 所が・・ えっ!? とんでもなく高値・・。 でもとんでもなく可愛い。 それをみた柚子、「このコ買って……
ストレスで胃が痛む方、ちょっとお耳を。(1)
 街中は早くもクリスマス気分。 何処へ行ってもクリスマスツリーが飾られる季節になってきた。 どの飼い主さんも同じだろうけど、クリスマスツリーを見かけると速攻親バカ発揮。 この日も10枚以上は撮ったか?(笑) 親バカに共通するのが、ふと後を振り向くと人だかりが出来てるのに構わず撮りまくる事(笑) 杏子……