鼻水がつらい方、ちょっとお耳を。(1)

DSC_1416

 

だいぶ暖かくなり、寝つくのも起きるのも楽になった。

 

今朝などはちょっと布団の中が暑く感じた程。

 

ところで杏子と柚子。

 

人間より寒がりで暑がりなので難しい。

 

とりあえずペットヒーターは入れずにいつものフリースのパジャマだけで寝かせた。

 

杏子は丁度良いのかスヤスヤ。

 

暑いと人間でも寝相が乱れるが・・

 

柚子は暑いせいか間もなくこの寝相(笑)

 

 

本題です。

 

スギ花粉が大量に飛散し始めて、重い症状が出ている方を多く見受けられます。

 

アレルギーは反応前から対処していかないと毎年反応が重くなるので早目の対策が不可欠ですが、この時期まで来ると病院にかかっても強い薬を処方されてしまい、眠くなったりダルくなったりして仕事にも支障が出ます。

そこで今回は副作用無く鼻水症状を軽減する経絡(ツボ)療法とマッサージのお話しです。

 

ツボの名は上星(じょうせい)。

場所は髪の生え際中央から親指の幅分上。(図解参照)

20160308_192620-1

ここに両手の中指を重ねてゆっくり痛くない位の圧で10回から15回押圧。

その後、そのままの指で小さな円を描く様にゆっくりマッサージを右回し左回しそれぞれゆっくり10回転ずつ行います。

前回ブログの「鼻づまり」対策のツボと合わせて行うと一層効果的です。

 

是非お試し下さい。

 

 

 

 

 

関連記事

ノドが痛い方、ちょっとお耳を。(1)
 まだまだ寒いがお店関係は春を意識させる商品が多くなってきた。 この日のスタバも期間限定で「サクラブロッサム」なるものをアピール。 ちょっと興味をそそられたが・・ ハズすと嫌なので(笑)定番のキャラメルフラペチーノ。 それを見ていた杏子と柚子。 特に杏子は ピンクのパーカーでオソロにして欲……
口内炎が痛い方、ちょっとお耳を。(1)
 良くみかけるブレーキランプの球切れ。 みかける度にこの後早急に自分で替えるなり、もしかしたら今ディーラに持ち込もうと向かっているのだろうと良心的な想像をしている。 ところがこの車はこの7日間で3回みかけている。 インジケーターランプが点灯してるはずなので気が付いて無いはずがない。 道交法違反でもあり、危険で……
寒けがする方、ちょっとお耳を。(1)
 先日の暖かさから一転、また元の寒さがもどった。 杏子と柚子に何か暖かい物をとショッピングモールに散歩&ショッピング。 杏子柚子は服は沢山あるので首&耳が冷えない様にとスヌードをいろいろと検討するが、何か物足りない・・ あった。 やっぱり何か付いてるほうがしっくり来る。 って案の定被……
四十肩&五十肩の方、ちょっとお耳を。(1)
 日中は暑い日が増えてきた。 各商業施設も冷房を入れ始めた所もある。 暑さに弱いフレブルにとっては散歩の後にペット同伴可能なこの様な施設は有り難い。 ゲハゲハもすぐにおさまる。 ましてや杏子と柚子は無類のカート好き。 散歩で疲れた身体をカートで休め涼んでいると・・ カートの縁に顎を乗せてリ……