鼻水がつらい方、ちょっとお耳を。(1)

DSC_1416

 

だいぶ暖かくなり、寝つくのも起きるのも楽になった。

 

今朝などはちょっと布団の中が暑く感じた程。

 

ところで杏子と柚子。

 

人間より寒がりで暑がりなので難しい。

 

とりあえずペットヒーターは入れずにいつものフリースのパジャマだけで寝かせた。

 

杏子は丁度良いのかスヤスヤ。

 

暑いと人間でも寝相が乱れるが・・

 

柚子は暑いせいか間もなくこの寝相(笑)

 

 

本題です。

 

スギ花粉が大量に飛散し始めて、重い症状が出ている方を多く見受けられます。

 

アレルギーは反応前から対処していかないと毎年反応が重くなるので早目の対策が不可欠ですが、この時期まで来ると病院にかかっても強い薬を処方されてしまい、眠くなったりダルくなったりして仕事にも支障が出ます。

そこで今回は副作用無く鼻水症状を軽減する経絡(ツボ)療法とマッサージのお話しです。

 

ツボの名は上星(じょうせい)。

場所は髪の生え際中央から親指の幅分上。(図解参照)

20160308_192620-1

ここに両手の中指を重ねてゆっくり痛くない位の圧で10回から15回押圧。

その後、そのままの指で小さな円を描く様にゆっくりマッサージを右回し左回しそれぞれゆっくり10回転ずつ行います。

前回ブログの「鼻づまり」対策のツボと合わせて行うと一層効果的です。

 

是非お試し下さい。

 

 

 

 

 

関連記事

6月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮 ほぐし屋さんです。   梅雨入り直前、暖かくはなったものの天気予報をみていると明日以降は憂鬱になると同時に自律神経の乱れから体の各部に支障が出てくる方々も多くなると思われます。   そこで6月の誕生日キャンペーンではこの6月にお誕生日を迎えた方、これから迎える方に5月誕生日キャンペーンでもご好評頂いた自律神経のバランスを整え……
かかとが痛い方、ちょっとお耳を。(1)
 11月7日でこの整体院は開業15周年を迎えた。 メニューにはないが、開業当初より希望の方にはドッグセラピーになればと愛犬を週に何度か連れて来ている。 杏子と柚子の出勤日は入店するとこんな感じで出迎えてくれる(笑) 四年前までは柚子が居なかったので杏子だけ。 ふと思い出すのが、開業した15年前から杏子が来る少……
イビキをかきやすい方、ちょっとお耳を。(1)
 GWに近づくに連れて気温は上昇し陽射しも強くなってきた。 ペットグッズも徐々に暑さ対策の商品が増えてくる。 杏子と柚子もクールタイ、クールTなど一揃え持ってはいるけど、持って無いものが帽子。 炎天下の中の散歩はしないので、見送ってきたけど行きつけのショップですすめられて試着。 似合う(笑) でも視……
口内炎が痛い方、ちょっとお耳を。(2)
 もうすぐ5歳になる柚子。 杏子とは3歳半離れているが、柚子は生まれつき少々小さい方なのでいまだに杏子より一回り小さい。身体つきも杏子がポテポテしているのに対して柚子はほっそり。 そのせいか・・ 以前から杏子の女の子らしいオチリ(笑)に憧れているらしく、杏子のオチリが顔の前に来るとガン見してクンクン、ナメナメ(笑)&n……