急に歯が痛みだした方、ちょっとお耳を。(1)

DSC_0900

 

 

好天に恵まれたシルバーウィークも今日で終わり。

 

昼間は少し動くと汗ばんだ位だけど、朝晩は寒くさえ感じる様になった。

 

暑い時期はエアコンをつけていても離れて寝ていた杏子と柚子だけど・・

 

ここ最近の夜は変わって来た。

 

お互い寄り添うようにピッタリくっつき合ってスヤスヤと寝る。

 

親バカだけど(笑)コレも見ていて癒される指折りのポーズ。

 

あと半年以上は見せ続けてくれる秋冬限定ポーズ、毎日楽しめる(笑)

 

 

本題です。

 

歯の痛みの多くは虫歯や親知らず、知覚過敏などが原因なので根本的治療は歯科医による治療が不可欠ですが、仕事中などすぐに歯科にいけない、消炎鎮痛剤も車等の運転で飲めない時など少しでも痛みを鎮めたいというときには歯の経絡(ツボ)療法が手助けになります。

 

顔にあるツボの場所は上の歯と下の歯では場所が異なります。

 

まずは上の歯のツボ、下関(げかん)。

場所は口を大きく開けたときに耳の中心と頬骨を結んだ線の真ん中にできるくぼみ。

ここに中指をあて、やや強めにゆっくり5~6回押圧、次に小さな円を描く様、同様にマッサージします。

 

下の歯ツボ、頬車(きょうしゃ)。

場所は下顎骨の角(エラ)。

ここに親指をあて、前方にやや強めに押圧をやはり5~6回ゆっくり繰り返したら下関同様にマッサージします。

 

夜間やすぐに歯科医に行けない時はきっと役立ちます。

関連記事

膀胱炎の方、ちょっとお耳を。(1)
 ポケモンGOの影響で場所問わずモンスター探しと思われる人達で溢れている。 先週末もモンスターを探す為か公園や神社の駐車場に入り切らない車が列を成し渋滞の原因になっていた。 自分は全く興味が無いのでやらないが、散歩仲間のブヒ友は散歩しながらモンスター探し(笑) 横でみてると居るわ居るわ(笑) 写真には写って無……
鼻水がつらい方、ちょっとお耳を。(1)
 だいぶ暖かくなり、寝つくのも起きるのも楽になった。 今朝などはちょっと布団の中が暑く感じた程。 ところで杏子と柚子。 人間より寒がりで暑がりなので難しい。 とりあえずペットヒーターは入れずにいつものフリースのパジャマだけで寝かせた。 杏子は丁度良いのかスヤスヤ。 暑いと人間でも寝相が乱れ……
口内炎が痛い方、ちょっとお耳を。(1)
 良くみかけるブレーキランプの球切れ。 みかける度にこの後早急に自分で替えるなり、もしかしたら今ディーラに持ち込もうと向かっているのだろうと良心的な想像をしている。 ところがこの車はこの7日間で3回みかけている。 インジケーターランプが点灯してるはずなので気が付いて無いはずがない。 道交法違反でもあり、危険で……
頭痛持ちの方、ちょっとお耳を。(1)
 だいぶ湿度が出てきた。 杏子と柚子はいつもピッタリくっついて寝る。 けど、この時期は・・・ エアコン入れても身体だけお互い微妙に離して寝る。 とても器用(笑)  本題です(笑)梅雨も半ば、気圧の変動などで頭痛を訴える方が増えています。頭痛にも幾つか種類がありますが、今回は頭の片側や両側が……