ギックリ腰の方、ちょっとお耳を。(2)

20150101_180339

 

 

柚子が我が家の子になって4年3ヶ月。

 

杏子とは抜群の相性で1度もケンカしたこともなく、仲の良い親子や姉妹の様に過ごして来た。

 

けど、その柚子も妹や弟が欲しいのか、ペットショップに行くとガン見する生き物がいる。

 

柚子の場合、犬には余り興味がないようで・・

 

猫ちゃんに釘付け。

 

良く考えてみると、当時柚子の生家はブヒのツガイの他に猫ちゃんを4匹も飼っていた。

 

なるほど・・

 

本題です。(笑)

 

前回ブログに引き続きギックリ腰対策の経絡(ツボ)マッサージの第2段。

 

今回の経絡は「中かん」(ちゅうかん・漢字変換見つからずです。月ヘンに完)。

 

場所は胸骨の一番下、左右一番下の肋骨が胸で集合した所とおへその中間点。

 

仰向けに寝てリラックスし、軽く握ったこぶしをツボにあて、もう片方のてのひらをこぶしに重ね押します。

ゆっくり押しながら息もゆっくり吐きます。

3回に1回は押しきった所で左右にゆっくりこぶしを2~3回まわす様にマッサージ。

 

時間は3分~4分で良いでしょう。

 

これを是非前回ブログ(1)と合わせて取り組んでみましょう。

 

大切なのは習慣化する事です。

 

 

関連記事

8月の誕生日キャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体のほぐし屋さんです。   長かった梅雨寒が終わった途端から猛暑が続いています。 今週辺りから夏休みをとる方も増えてきましたが、気温の急激な変化と湿度、冷房に自律神経の切り替えがついていけず体が悪影響を受けてしまい休みの予定を変更しざるをえなくなった患者さんも出始めています。 そこで8月の誕生日キャンペーンでは7月の誕生日キ……
外反母趾の方、ちょっとお耳を。(1)
 人待ち顔の柚子。 ここでもアゴのっけ(笑) クッションの縁にアゴのっけをするとニャロメの部分が持ち上がり、一層見応えある表情になる(笑) 誰を待っているかと言うと・・ 杏子柚子を溺愛(笑)している常連さん。 来院すると、まず杏子柚子をグシャグシャしてれる(笑) それに応戦(笑)する杏子柚……
寒けがする方、ちょっとお耳を。(1)
 先日の暖かさから一転、また元の寒さがもどった。 杏子と柚子に何か暖かい物をとショッピングモールに散歩&ショッピング。 杏子柚子は服は沢山あるので首&耳が冷えない様にとスヌードをいろいろと検討するが、何か物足りない・・ あった。 やっぱり何か付いてるほうがしっくり来る。 って案の定被……
7月の誕生日&新規様夏用マスクプレゼントキャンペーンのお知らせ。
大宮マッサージ整体の大宮ほぐし屋さんです。 九州南部豪雨で被災された方々、心からお見舞い申し上げます。 梅雨真っ只中、当地も典型的な梅雨空で過ごしにくい毎日です。 同時に長引く低気圧の停滞で体に出る様々な不調を訴える方々が増えています。 そこで7月の誕生日キャンペーンでは自律神経のバランスを整えて免疫力アップをし、風邪や新型コロナウ……