この記事を書いた人
  • 代々公、裏裏原宿。

    ある休日。 暖かくなって来たので、鎌倉にでも散歩と思い 首都高へ。 途中、事故渋滞にハマり諦めて予定変更。 首都高を飯田橋で降りて、代々木公園へ。 途中、大好物の四ッ谷・若葉の鯛焼…

  • つけまつける。

    …とうとうやってしまった。 以前から、是非杏子につけてみたかったモノ。 つけまつげ。 家内のを拝借し、杏子が寝てる間に… 特にイヤがらず。 当然、目を覚ましたけど… つけまつけたら…

  • 観覧車。

    マザー牧場内には小さな遊園地もあり、観覧車がある。 何と犬との同乗可。 自分が高所恐怖症気味なのを忘れて、さっそく乗車。 観覧車が高度の頂点に達すると共に恐怖心も頂点に…。 座席の…

  • 豚友。

    無事にマザー牧場に到着。 昔はマザー牧場と聞くと、車で3〜4時間はかかる覚悟をしたけど、今は…休憩抜けば1時間半。 発達した高速道路網の賜物。 しかも、首都高も料金が距離制になって…

  • 海こぶた。

    13日、休みの日にマザー牧場に向かった。 いろんな動物を、杏子と柚子に見せてあげるいい機会。 今、アクアラインが800円で通行できるので、川崎回りで行く事に。 もちろん休憩は海ほた…

  • お気に入り。

    10年に一度の大寒波到来。 暑さにも寒さにも弱い杏子と柚子には厳しい季節。 家の中の暖房は完璧にしてるつもりだけど、杏子と柚子には物足りないみたい…。 ふと、思い出して。 ライオン…

  • 綿入れ。

    2月に向かって、寒さもより一層厳しくなる…。 杏子と柚子はメチャ寒がり。 …なので。 綿入れを買ってあげた。 着せるのに全く抵抗無し。 むしろ、喜ぶ。 着ると 温かいせいか、すぐに…

  • 干支。

    毎年恒例の干支の被り物。 写真は今年の干支、龍の被り物。 被り物以外にも、着ぐるみなど 商品は豊富。 年賀状の写真に使うつもりで買ったけど、なんかいまいち。 どのアングルから撮って…

  • コスプレ。

    明日はイブ。 毎年恒例のコスプレ。 杏子は3回目で、サンタの格好でイブかクリスマスの夜、新都心のけやき広場に出没していた…。 写真、撮られまくり…。 今年からは 柚子がいるので、柚…

  • 鎌倉。

    W211が納車され、さっそく遠乗り。 場所は、まだ紅葉の見られる鎌倉。 12日は風も無く暖か。 鎌倉といえば 鶴岡八幡宮。 平日にもかかわらず、ハンパない人出。 本殿に行くには、ハ…

  • 16年。

    新車で買って16年。 総走行距離12万6千キロ余り。 地球を3周以上走った事になる。 世界地図の中で見ると、小さな日本の中の、さらに点の中の移動で走った距離。 メルセデス ベンツW…

  • ガン見。

    先日、杏子と柚子を連れて所沢航空記念公園に。 ドッグランには犬がいっぱい。 木々もいい色に紅葉。 飛行機の屋内展示は犬は入れないから、屋外展示の飛行機を杏子と柚子に見せてあげたら……

  • 横浜。

    暑さに弱い杏子と柚子には過ごしやすい陽気になったので、久しぶりに横浜へ。 写真は上から 山下公園、赤レンガ倉庫、中華街。 沢山の犬が行き交う中、ウチの子達、ド目立ち…。 写真をとっ…

  • 英雄、立て続けに。

    写真 上、D・ウェルドン。 インディーカーシリーズ2005年シリーズチャンピオン。 同シリーズ インディジャパン・茂木 04、05年、連覇。 2011年 インディ500 優勝。 2…

  • 女の子 2。

    柚子のオムツ姿もサマになってきた。 付け方を工夫したので、脱げ難くなったし。 量も減ったからもうすぐ終わると思う…。 けど、杏子の初めての時と比べると 長い。 もうすぐ1ヶ月ににな…

  • 女の子。

    柚子が「女の子」になったので、初オムツを。 今までも何度か、粗相防止の為にオムツを使った事があるので、さしてイヤがらずに過ごしてる。 銘柄は杏子も愛用してた「マミーポコ」。 色々試…

  • やっと。

    やっと杏子のオペの縫合痕が良くなってエリザベスカラーを外した。 カラーをしてる時も柚子と目一杯遊んでたけど、やっぱり無い方が良いらしく、外したとたんに柚子とエキサイト…。 …しばら…

  • やっぱり 2 。

    やっぱり やる事にした杏子のエリザベスカラー。 案の定、柚子とバトルしても 安心、安心。 素材が柔らかいから、強く当たっても「クニャツ」。 だから、ケガしま10。 …今日もいつもの…

  • やっぱり。

    オペの為、ラガーマンの様になった杏子。 少し様子をみたけど、縫ったところが 痒くて後ろ足で掻いてしまう…。 テーピングの上からだから縫ったところは大丈夫だけど、足の爪が顎にあたって…

  • ラガーマン。

    杏子に脂肪腫ができてしまい、簡単なオペをした。 場所は左の首と顎の境。 後ろ足が届く場所で、かゆがって掻いてしまうと、縫った傷が開いてしまうので、テーピングかエリザベスカラーが必要…