投稿者: hogushi
祥也、サンマリノに散る。
19歳。 4月にカタール・ドーハで開幕・新カテゴリーMOTO2クラスで優勝。 千葉県出身の期待の星が、5日、サンマリノGPで散った。 レーサーである以上、常に死と隣り合わせで仕事を…
夢の中 4 。
アロマの飼い主がハワイに家探しに行ったので4日から26日迄、アロマを預かることに。 沢山の写真が撮れた。 アロマのハワイの引っ越しはだいぶ先にずれ込みそう。 あんずにとっても、少し…
被り物 2 。
昨日の休みは異常な暑さ。 ここまで暑いと、あんずとアロマの散歩はちょっと考えないと。 と、言うことで、エアコンの効いた屋内でも 犬を歩かせる事のできる、越谷レイクタウンに行った。 …
フグとカニ。
久しぶりに新三郷のららぽーとに行った。 まず向かう店はペットグッズの店。 商品も季節物が沢山。 そこで見つけたフグとカニの被り物…。 早速試着。 勿論、飼い主じゃなくて…
ザ・ピーナッツ。
「ザ・ピーナッツ」…。 おそらく40歳以下の人は知らない人がほとんどだろう…。 説明すると長くなるから知りたい人はウィキペディアで調べてみて。 さて、あんずとアロマが着…
軽井沢。
連日、酷暑が続く。 あんずも夕方6時過ぎにならないと散歩に行けない。 少し前の事だけど、7月5日に あんずを軽井沢に連れて行った。 毎年恒例。 あの日は埼玉県西部と板橋区辺りは大雨…
極楽〜。
あんずは、マッサージされるのが大好き。 今日もうちの家内にシャンプーしてもらった後、ロフトの健康グッズ売り場で買った「コロコロ」でリラクゼーション。 やって欲しい場所を自分から催促…
4年ぶり。
今年からモト2でテック3からフル参戦の高橋 裕紀。 やりました。 4日の第7戦カタルーニャで、4年ぶりの一位ポディウム!去年は最高峰クラスのモトGPに参戦するも、チームの事情により…
複雑…。
今日の出勤途中の車内から撮影。 なんと僕の車の前に豚が!? しばらく後ろを走ったので可愛いくて思わず写真を… 以前からミニ豚を飼いたいと思ってるくらい。 でも、ふと、思い出した。 …
夢の中 3 。
またまた2匹の寝姿で恐縮。 左があんず、右が預かったアロマ。 あまりにも息のあった寝姿なので… もうアロマは飼い主さんの元に帰ってしまったけど、第3公園で週1〜2回位あって遊んでる…
夢の中 2 。
アロマが飼い主さんの家に帰ってから、ちょうど2週間。 2頭飼いは大変だけど、楽しさも2倍。 真剣に多頭飼いを考えてしまう。 この息の合った寝姿をみたらね…。
夢の中。
大分ウチでのお泊まりに慣れてきたアロマ。 家の主を差し置いてソファーのど真ん中であんずとお休み…。 2頭が寝てるのを見ていると飽きない。 色々なポーズを披露してくれる。 今日一番は…
あたちも〜。
アロマを預かって5日目。 比較的抜け毛の少ないフレンチブルドッグだけど、この時期はやはり抜ける…。 おまけに今は2頭だからなんとかしようと、家内がお風呂で毛スキ。 まずは抜け毛の多…
仔豚、2匹。
今、ウチに2匹の仔豚(?)がいる。 1匹はご存知ウチのあんず。 ベージュの仔はアロマ。 生後8か月。 だが、3才のあんずよりデカい・・・。 でも、あんずとは大の仲良し。 実はこの仔…
モナコの重み。
スペイン、モナコとウェバーが2連勝。 ポイントもベッテルと同点1位ながら優勝回数では上回っている。 期待されながらも長い間、辛酸を舐めてきたウェバー、今季こそ夢を達成してほしい。 …
イケメン、復活。
2008年WSBチャンピオンの実績を片手に、2009年はモトGPに参戦したJ・トスランド。 苦戦の末、今一つ結果が出せず、今季はまたWSBに戻ってきた。 写真の通り、イギリス出身の…
結構、つらい。
僕は毎晩、PCと30分程向かい合う習慣がある。 それまではソファーで寝てるあんずだが、僕がPCの前の椅子に座ると、ムクッと起き出す…。 そして「抱っこ〜」と言わんばかりに僕の足元で…
カルチャークラブ。
先日、テレビにIZAMが出ていた。 一昔前にはあのルックスで大いに売れてたっけ。 その当時、それを見た僕は「なんだ、ボーイジョージのマネじゃん。」と思った。ら、その番組で本人がボー…
Fポン 開幕。
F1、モトGPに続き 17日にフォーミュラ・ニッポンが開幕。 あぁ…見るのが忙しい…。 楽しみにしてたけど。 前情報道り、今季はかなりドライバーが入れ替わった。カムバックのベテラン…
開幕!カタール・ドーハ。
今年もモトGPが開幕した。 僕はサッカーには全く興味が無いので、ドーハと言えばロサイルサーキット、ナイトレースの開催地としても有名である。 11日の決勝は本当に見応えがあった! 特…

